注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

大阪で健康で文化的な最低限度の生活をするのには25万円ほど必要なようですが、これ…

回答2 + お礼0 HIT数 608 あ+ あ-

中嶋幽鬼( 27 ♂ WkFPCd )
16/06/05 20:05(更新日時)

大阪で健康で文化的な最低限度の生活をするのには25万円ほど必要なようですが、これは高いですか?

公園に生活保護の紙落ちてた。

大阪では1ヶ月19万円弱が支給額みたいだね。なお、税その他諸々の天引きはない上の医療費は無料。

それを考慮すると実質的価値は額面25万円くらいかな。ガキがいるのなら教育補助がついてもっと高くなる。

そうなると額面25万円以下の給料で働いている人って、労働しておきながら生活保護受給者以下の生活してることになる

新卒入社して3年目くらいまでは会社員より生活保護受給者の方が月給は多いんだね。地方公務員とかならもっと負けてそう。もちろん賞与を入れれば勝てるけど。派遣社員や賞与のないクソ会社勤務ならもしかしたらずっと負けたままかもね。


何回も言われまくってることですが、生活保護の金額ってこれでいいと思う?

今の新卒社員って如何にして生活保護受給者になれるか考えている人も多いらしいですね。生活保護を貰えるコツを示しているサイトも多くあるし。

Youtuberに次ぐ若者の憧れの存在、あなたは生活保護受給者になりたいですか?

No.2340747 16/06/05 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/05 20:05
とらきち ( 30代 ♂ HISOCd )

幸い生活保護受給者より稼いでるんでうらやましいとは思いませんが、もし自分がワーキングプアであれば生活保護受給者がうらやましいかもしれませんね。

No.2 16/06/05 20:05
miso ( 30代 ♀ J5oNCd )

生活保護以下の給料なら、その足りない分は申請すれば補填でもらえますが、それはご存知ですか
そこまでご興味があるなら、政治家や役所の仕事をされたら良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧