注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分の人生を遡るたびに実母を恨んでしまいます。幼い頃から弟との差をつけられ精神的…

回答6 + お礼0 HIT数 1037 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/06/18 13:57(更新日時)

自分の人生を遡るたびに実母を恨んでしまいます。
幼い頃から弟との差をつけられ精神的なDVを受けて育ちました。
両親は不仲でいつも母は刃物を振り回して喧嘩をしていました。
そんなことが原因なのか?私は人を愛することがわからず恋をせずに生きていました。
大学生になってすぐ、紹介で知り合った男性と付き合い初めて人を愛しました。
卒業したら結婚できればと思っていたし両親に紹介しようと思いました。
母に「自分が決めた相手でないと絶対に結婚はさせない!今すぐ別れろ」と包丁で脅されました。
それでも別れることができず、彼も私の状況を理解してくれていつか認めてもらおうと内緒で付き合いを続けました。
1度母にバレたときに携帯を取られたりアザができるほど殴られました。ちなみに、彼の家庭などには特に問題はなく一般的な人でした。
6年付き合いましたが彼の仕事の都合で遠距離になることもあるし、また彼のご両親にはとてもよくしてもらっていたのでこのまま着いていくことで彼や彼の周りの人間を振り回し傷つけることになる、これではいけないと思い、彼に止められる中でむりやり別れました。
その後は自分でも記憶していないほど男性をとっかえひっかえで身体の関係をもち、彼を忘れ、そして汚れ、二度と彼を愛していると言えない自分になるよう努めました。
途中、妊娠し、デキ婚しました。誰でもよかったし、どうでもよかったです。
母も半狂乱になり反対しましたが、子供もできているということで周りの人間が話をすすめたので結婚することになりました。母は今でも私にDVを繰り返しています。
旦那とは仲良く、子供もかわいいです。周りから見れば、ごく一般的な家族だと思います。
でも誰のことも愛してはいません。子どものことさえもかわいいけど義務で育ててるし、彼の子供ならどんなにかわいいだろうと、そんなことを考えてしまいます。そこは最低だと思いますが。
そして遡り、母を殺したくなります。あのとき、受け入れてくれていれば他に障害はなかったのに。彼との結婚が失敗だったとしても、自分で決めたことなら後悔もできただろうと。
今でも、誰よりも彼を愛しています。今更どうにもできないことはわかっています。
半年に1度ほど、彼とは夢で会えます。もう伝えられない思いを秘めたまま生きていかなければならないのでしょうか。
母を恨んでも意味がない、これは自分の決断、そう思う人もいるでしょうが、駆け落ちすれば幸せになれたでしょうか。私はどうするべきだったでしょうか。
そして自ら人生を終わらせたいとされ思うことがあります。それで気持ちを伝えられるならと。
誰かに聞いてもらいたくて書きました。

No.2341885 16/06/08 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/08 22:36
通行人1 

主さん、過去は不幸だったかもしれませんが、客観的に見て、今、幸せではないのでしょうか?
障害なく付き合って祝福されて結婚したって、ずっと仲良く結婚生活が続くとも限らないので、今、旦那様と仲良い、子供が可愛いと言い切れるなら、幸せで、愛してるのではないかと。
お母さんはひどい人だと思いますが、恨んでいても幸せにはなれないので、お母さんの顔が浮かんだら、私はあなたを許します、と言ってみてください。
まあ、難しいと思いますし、受け入れられないと思うでしょうけれど…

No.2 16/06/08 23:34
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

主さんと同じような境遇で育った人でも愛情深い人もいれば、親から脅されても振り切って結婚する人もいます。

厳しいけど主さんは母親を原因にすることで自分の責任を逃れてます。

もちろん主さんの母親に非はあると思います。しかし母親に責任を置いている限り主さんの人生切り開けません。
なぜなら、何か上手くいかないことがあると「母親に原因があるとから」といくらでも、自分を正当化できてしまうからです。

主さんの母親は未熟です。自分に責任を置いて生きていません。だからいつも悪いのは自分以外の誰か環境と信じ、主さんに原因を置いて暴力をふるい脅してきたのでしょう。
この因果断ち切ってください。

No.3 16/06/09 00:31
匿名さん3 

お母さんのことが心の傷になっていると思いますけど、逃げてしまうべきですよ、お母さんにコントロールされる人生なんてもったいないです

No.4 16/06/09 12:52
匿名さん4 

結局のところ、主さんとは縁がなかったんだと思います。
本当に好きなら駆け落ちだって出来たのでは?その道を2人は選択しなかったんだからそれまでだったということでしょう。

No.5 16/06/18 13:42
通行人5 


お母さまを見返せるくらい、あなたは幸せになるべきです。
今ある現状の生活を愛のある幸せな生活にグレードアップしましょう
あなたが理想としている母親像にあなた自身がなることを考えて実行してみてください。

No.6 16/06/18 13:57
通行人6 ( ♀ )

主さんは今の家庭を守り 子供さんが成人するまではどんな事があっても頑張らないと…。それが最優先やわ。過去は変えることはできないし 今が未来への積み重ねやから。 思いがかなわなかった彼のことは美化されると思うけど夢の中で思いを告げて…今をしっかりと生きてください。 お母さんとは距離をおいて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧