注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

悪性リンパ腫②

回答4 + お礼5 HIT数 1188 あ+ あ-

飛鳥( 36 ♂ oV3zw )
06/12/20 08:18(更新日時)

この前同タイトルでスレ立てたものです。明日から抗癌剤点滴始まります。やはり初めての体験で不安ですね。実際、吐き気などの副作用はいつから始まりいつ頃まで続くのか…体験されたかたの話聞かせてください。

No.234238 06/12/18 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 01:31
匿名希望1 ( ♀ )

この前同じ病気を体験したと書かせて頂いた者です。
私の場合ゎ何種類か点滴の薬があって、①種類目の時は普通にしていたのに次を入れたら吐き気がしていたりしました。。
人の痛みを感じ感覚がイロイロなように吐き気を感じる薬もバラバラだそうです。私がダメだった薬でも飛鳥さんなら大丈夫かもしれません。。
①日中我慢できないようなものはナィと思います!
我慢できなかったら吐き気止めの薬などをしてもらいました。
大丈夫ですよ!飛鳥さん!何か不安な事や調子がおかしいと思ったら看護師さんに伝えて下さいね。

No.2 06/12/19 04:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

治療法はRーCHOPですか❓私の父も現在、悪性リンパ腫の治療してます😫使う抗癌剤によって副作用も違うし、副作用は、やってみないとわからないと医者に言われました💨父は、一回目の治療の時は副作用出ませんでしたよ😃主さん、不安だと思うんですが頑張って下さい⤴✨✨

No.3 06/12/19 07:19
お礼

>> 1 この前同じ病気を体験したと書かせて頂いた者です。 私の場合ゎ何種類か点滴の薬があって、①種類目の時は普通にしていたのに次を入れたら吐き気がし… レスありがとうございます。事前に吐き気止めの点滴するそうです。また座薬もあるようなので。我慢できる範囲だったらいいですよね。

No.4 06/12/19 07:25
お礼

>> 2 治療法はRーCHOPですか❓私の父も現在、悪性リンパ腫の治療してます😫使う抗癌剤によって副作用も違うし、副作用は、やってみないとわからないと… レスありがとうございます。薬はBV…?よくおぼえてませんが4種類の組み合わせで1種類は肺疾患があるので省かれました。残り3種類も先生にお願いして通常より量を2割位少なくしてもらいました。何分最初はどんな感じかわからないもので。

No.5 06/12/19 08:18
旅人より ( 40代 ♂ 0gSpc )

おはようございます。今日から、抗がん剤治療だね、不安分かるけど、あんまり考え過ぎるとストレス溜るよ、応援しているよ。

No.6 06/12/19 08:43
お礼

おはようございます。以前もアドバイスいただきましたね。そうですね、ストレス溜まらないように楽観的に考えた方がよいですね。アドバイスありがとうございます。お互いに頑張りましょう!

No.7 06/12/19 22:06
お礼

今日抗癌剤の一回目をしました。驚きました。心配していた副作用など一切でませんでした。食事もおいしく食べれました。これも心配してレスしてアドバイスして下さった方々のお陰だと感謝してます。あとは頑張って治療して早く退院できるようにします。本当にありがとうございました。

No.8 06/12/19 22:41
旅人より ( 40代 ♂ 0gSpc )

焦らない、焦らない、でも副作用出なくて良かったね。お互いに💪だね、俺は、寝ます。おやすみなさい(-.-)zzZ
また何かあったら、スレ立ててね。

No.9 06/12/20 08:18
お礼

そうですね。まだ先は長いからね。寒いから風邪とノロウイルスにも注意しましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧