注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

私はこれからどうしたらいいのでしょうか…どんな風に過ごしていったら良いかわかりま…

回答3 + お礼1 HIT数 677 あ+ あ-

匿名さん
16/06/11 15:40(更新日時)

私はこれからどうしたらいいのでしょうか…
どんな風に過ごしていったら良いかわかりません…。
最初 席が隣で仲良くなった子がいました。(A子とします)A子とは最初会った時からたくさん話して、すごい好きになりました。
最初二人でお弁当をいっしょに食べていたのですが、隣で食べてた3人の子とも次第にいっしょみたいになってきました。しかし、私の食べている位置も微妙でなかなか話題に入っていけず、奇数でひとり余ってるみたいになり、私は楽しくありませんでした。その頃、部活の子と仲良くなり始めました。そっちともしゃべるようになり、A子とあまり話さない日もありました。A子が3人の中のひとりのB子と遊びに行ったと聞きショックを受けました。お弁当でも微妙なかんじだし、私は邪魔になってしまったと思い、部活の子とお弁当を食べようと思い、言いました。
その後にA子からLINEがきてグループが嫌なら二人で食べようと言われてすごく嬉しかったのですが、もう部活の子に言ってしまったからもう手遅れだと思ってしまい、またB子にも申し訳ないと思い、部活の子と食べるよと返事してしまいました。本当は二人で食べたかったのに、変に気を使い結局自分の気持ちに正直になれずに後悔しました。それから1ヶ月経ってしまい、あたしの抜けたグループは四人でとても仲良くなっています。 ですが部活の友達に「本当にそれでいいの?」と背中を押され、正直な気持ちを伝えてみました。そしたら一緒に食べてもいいよと言ってもらい入れてもらいました。ですがA子の態度は冷たく、私には話しかけてきません。私も辛かったですが、全部私が悪いし、A子のことを傷つけてしまったみたいなものなので当たり前なのですが辛いです。この1ヶ月間で私以外の4人はかなり仲良くなったようで結局私はひとりというかんじです。教室移動のときも置いていかれます。帰りに勉強して帰ると4人で話していて 私も混ざっていい?と聞いたらA子にはぐらかされたので、さすがに悪いと思いそれからは私は先にひとりで帰るようにしています。まだ戻ってから二週間ほどしか経っていないので、まだそうなのはしょうがないと思って今は我慢できますが、これから先もこうだとしたら辛いです。これからどんな態度をしていったらA子やその3人に認めてもらえていけるでしょうか…
これから3年間クラス替えもないのでもしずっとこうだとしたら辛いです。
本当に馬鹿なことしたと後悔していますが、後悔してばかりいても仕方ないので、これから私はどうしていったら良いのかのアドバイスが欲しいです…よろしくお願いします…

タグ

No.2342698 16/06/11 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/11 10:11
通行人1 

正直に全部話したらどうかな

No.2 16/06/11 12:46
お礼

>> 1 なぜお弁当を食べるグループを変えたのかは4人に伝えました。そしたらその時はそんなことないのに〜もちろんいいよ!と言ってくれましたが、こんなかんじなんです。せっかく4人仲良くなったところなのに入ってこられて調子の良い奴だと思われてると思います…

No.3 16/06/11 15:31
学生さん3 

それ、すごく辛いですよね…。
私は四人グループだったのですが、三人は私が入る前から仲がよくてちょっと遠慮されるような感じでした。

それでも時間ってすごいです。何があっても時間が解決してくれるんですから。三年間同じクラスなんですよね?そんなに長い時間があれば、きっと四人と仲良くなれるはずです。
でも時間だけに頼りすぎては駄目です。今は嫌な雰囲気でも、移動教室に一緒に行くとか、トイレに行ったとき話すとか、ちょっとしたことから始めると、好感をもってくれると思います。私もそんなことから三人と仲良くなれましたから。

卒業までにいい思い出を作るためにも、ちょっとしたことを頑張っていくと良いと思います。でもあんまり派手なことはお勧めしません。引かれます。
少しずつ頑張ってください!

No.4 16/06/11 15:40
匿名さん4 

一人でいるのが嫌で擦り寄っていると思われたら一番距離が出来ちゃうと思いますし、一人で堂々としていると見る目変わるかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧