注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

何も知らないので。

回答2 + お礼0 HIT数 673 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/02/17 04:13(更新日時)

今私は同居を四年しています。もうそろそろ限界なのでアパートを借りたいと思うのですがどのくらいお金は必要ですか?どんな事について注意して借りたらいいのでしょうか?

タグ

No.23430 06/02/16 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/16 22:20
通行人 ( 20代 ♀ )

主さんがどんな地域に住みたいのか、何を優先して部屋を決めるか、によって費用が変わってきます。
交通の便や防犯、部屋の間取りなどを重視するなら、20万位あると安心だと思います。
とにかくどこでもイイから安く済ませたい、とお思いなら 5万位でしょうか…敷金礼金0、1か月分の家賃が3万、引っ越し代で2万(←身一つで行くなら引っ越し費用は0ですが)…大まかに考えました。
家財道具を一から揃えればさらに費用はかかりますよね。

No.2 06/02/17 04:13
water ( 30代 ♂ v2ho )

家賃によりますが前家賃とか敷金や礼金もかかりますので
だいたい家賃×3~4です。家賃6万だとしたら24万プラス日割りの家賃ってなります。敷金や礼金が不要な所も探せばあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧