注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

以前、「1人でうろついてる3歳児」で相談した者です。あの後パッタリと来なくなった…

回答6 + お礼2 HIT数 1404 あ+ あ-

リラクマ( 32 ♀ Jb2LCd )
16/06/14 19:56(更新日時)

以前、「1人でうろついてる3歳児」で相談した者です。

あの後パッタリと来なくなったので通報するのを止めてたんですが、昨日その子が閉め忘れていたウチの家に勝手に上がりこんでいたそうなんです。

以前のスレにも書いてますが私は実家の前に住んでいて実家が自営業なので叔母が入って行くのを見たそうなんです。

勿論私は仕事、子供は保育園に行ってたんですが、ウチの子を探していたみたいで。

その子の親は朝保育園に送って行くのが遅い為(その家も自営業)休ます事があるみたいで多分休んでいたんでしょう。

叔母が声かけても言う事を聞かずなんとか帰らしたんですが、勿論親は連れに来ないし、謝罪もありません。

叔母の話しでは、ご飯も与えないで3歳の子供を残して夫婦で外出がが良くある事で、居なくなった事すら知らないそうです。

流石に即通報❗だと思ったんですが、旦那に止められました。

親戚だから?近所だから?娘の同級生だから?
て見逃すべきです?

No.2343246 16/06/12 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/12 22:37
通行人1 

通報すべきです。最悪死んでたっておかしくないです。

No.2 16/06/13 09:27
通行人2 

手遅れになる前に通報するべき。もしニュースにでもなったら一生後悔しますよ。

No.3 16/06/13 10:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

それは、
さすがに通報レベルです。


旦那サンに言わず
匿名で出来るはずなので通報して下さい。


子どもだけ置いて行く
って完璧に育児放棄だわ…。


No.4 16/06/13 10:35
悩める人4 

近所だからとか同級生だからとか、
そういった縁があるからこそ通報した方がいい様な気がします。
そうじゃないと何かあったときに自分を責めてしまいそうだから。

No.5 16/06/13 11:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

通われている保育所は分かりますか? 保育所に電話して相談、両親への指導を頼んだらいかがですか?
保育所にも通報義務がありますから、電話を受けて改善要求を保護者にして、それで手に負えなければ、保育所が児相に通報すると思いますよ。

No.6 16/06/13 22:45
お礼

回答有り難うございます。

保育園は同じ保育園で隣のクラスです。
最近はウチの子に依存しているのか、ウチの子に抱きつきます。

保育園に相談するタイミングが掴めないんですがどんな時がいいでしょうか?

送り迎えの時は他の保護者の方もいますし相談しにくいです。

今日子供を連れて行った小児科に児童相談のパンフレットが置いてあったので貰って来たので先ずはそこに電話してみようかなと思っています。

No.7 16/06/14 05:05
通行人5 ( 30代 ♀ )

保育所に電話でいいと思います。休憩時間とかに電話するとか、土曜日に電話するとか。

No.8 16/06/14 19:56
お礼

アドバイス有り難うございます。

保育園に、休憩時間や土曜日に電話してみます!

その時に、その子の保育園での様子も聞いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧