注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

久しぶりの実家暮らし

回答2 + お礼2 HIT数 1565 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/01/17 14:44(更新日時)

事情があり、10年ぶりに実家暮らしになりました。ずっと一人暮らしだったので、慣れません。特に、勝手に部屋を片付けする母にイライラします。でも、良かれと思ってることも分かるし、住まわせてもらってる負い目もあり、母に言えません。「何もしなくていいよ」と伝えたことはあるけど、遠慮してると思ったらしく、効果はありませんでした。どんな風に伝えたらいいと思いますか?アドバイスお願いします。

タグ

No.234329 07/01/17 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 14:23
匿名希望1 ( ♀ )

自分の事は自分でするって感じで言ってみたら?感謝の言葉を忘れずにね。

No.2 07/01/17 14:25
匿名希望2 ( ♀ )

親が掃除出来ない様に、部屋を片付けるとか、洗濯も自分のは自分でするとか☝

No.3 07/01/17 14:41
お礼

ありがとうございます。
感謝の気持ちも伝えて、母も嫌な思いをしないようにしてみます。

No.4 07/01/17 14:44
お礼

>> 2 親が掃除出来ない様に、部屋を片付けるとか、洗濯も自分のは自分でするとか☝ ありがとうございます
掃除は、できる限りやってるんですけど、片付けというか、模様替えまでされてしまってるんですよね…😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧