注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

うつ病を克服

回答3 + お礼3 HIT数 964 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/12/20 01:09(更新日時)

した方いらっしゃいますか?または、うつと付き合いながらお仕事されてる方は、どんなことにきをつけてますか?
抗うつ剤を飲みながら仕事に行ってますが最近仕事に行くのが辛く今日は、休んでしまいました。ようやく一年が立ち慣れてきたのに辞めたい気持ちになってますがなんとか辞めずに続けたいのですが…
ずっと飲んでる薬あわなくなってきたのかもしれません。受診しないといけないですね。混んでるので、つい薬だけにしてしまいます。
鬱にご理解ない方は、スルーして下さい。
ありがとうございました。🙇

タグ

No.234350 06/12/18 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/18 19:41
通行人1 ( 20代 ♂ )

僕も抗鬱剤飲みながら仕事続けてます。

特に気をつけてるのは、主さんも気にされてる通り、定期的な通院できちんと話を聴いてもらう事です。僕はまだ治療の初期段階だからか分かりませんが、よく薬が変わりますよ。

しんどいですけど診てもらってはいかがですか?お互い気長に治して行きましょうね(^-^)

No.2 06/12/18 22:49
通行人2 

今晩わ!私は鬱ではありませんが妻が鬱です。かれこれ15年ですね!妻が鬱になって少し経った時仕事したいと言った時は大反対してましたが今は無理せず仕事していますよ。半年 一年とくぎりがあるたびに仕事辞めたいと言ってましたが、そんな時は仕事休んでましたし。寝ていた方が良いですよ。特に季節の変わりめはツライですから無理せず体を休めましょう!薬をもらうだけではなく、薬があわなく感じたら主治医・薬剤師・カウンセラーに話しして相談すればしっかり応えてくれるはずですよ。体 大事にしてね。

No.3 06/12/18 23:12
お礼

>> 1 僕も抗鬱剤飲みながら仕事続けてます。 特に気をつけてるのは、主さんも気にされてる通り、定期的な通院できちんと話を聴いてもらう事です。僕はま… レスありがとうございます。やはり診察は、大事ですね。一人の診察時間が長いクリニックでタイミング悪いと(初診の人が前にいたりすると)2~3時間まちなんてこともあってつい薬だけにしてしまいます。
大学病院並の混みようです。(-o-;)なんとか年内には、診察に行きたいです。ありがとうございます。貴方様もお体ご自愛下さいね。

No.4 06/12/18 23:29
お礼

>> 2 今晩わ!私は鬱ではありませんが妻が鬱です。かれこれ15年ですね!妻が鬱になって少し経った時仕事したいと言った時は大反対してましたが今は無理せ… こんばんは レスありがとうございます。(^_^)
奥さま治療しながらお仕事されてるんですね。
理解のあるご主人で幸せですね。
無理は、禁物ですね。
なかなか診察に行けなくて会社の近くのクリニックは、便利なようで不便です。貴方様も奥さまもお体ご自愛下さいね。

No.5 06/12/20 00:02
通行人5 ( 30代 ♂ )

はじめまして😃私は半年前に鬱病になって仕事を辞めて傷病手当で生活しています。主さん、薬飲みながら仕事なさってるんですか🙇頭が下がります🙇文章を読んで一つ参考になればと思ってレスしました。通院についてですが、私の通っている病院も精神科は凄く混んでてあまり先生とゆっくり話すことが出来ません。足りない時間の部分は先生宛に、ここ数日の自分の状態・変化・薬の良し悪し・睡眠サイクルのデータなどを書いて郵送して指示をもらったり、次の通院の時に確信に迫った話を短時間で出来るように工夫してます。先生も問診だけじゃ判らない事もあるから助かると言ってました。一度、お試ししてはと思います。良い方向に主さんも行けますようにお祈りしてます。長文失礼しました。

No.6 06/12/20 01:09
お礼

>> 5 こんばんは、レスありがとうございます。
通院の際いろいろ工夫されているんですね。えらいです!
確かに診察の時言い忘れすること多いです(^_^;)
丁寧なアドバイス感謝です。🙇
本当にこの一年だましだまし勤務してまして、有給休暇使い果たしてしまいました。次の有給が出るの六月なのにぃって情けなかとです。今 休むと欠勤なんです。金引かれる💧でも無理すると自滅するので行けないときは、休んでしまってます。はぁ…貴方様もどうか無理なさらず養生して下さいね。
人生のうち半年や一年休んでもなんら問題ないですよ~。あとで挽回できますから。きっと☝
でわ、でわ
お体ご自愛の上お過ごし下さいね。必ずよくなりますよ~ゆっくりで良いと思います。
今日は、会社に行けました。有難いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧