注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

初めまして。こんにちは。ほんの少しだけでも不安が消えれば良いなと思い、投稿させて…

回答5 + お礼2 HIT数 1520 あ+ あ-

匿名さん
16/06/14 11:35(更新日時)

初めまして。こんにちは。ほんの少しだけでも不安が消えれば良いなと思い、投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。
私(23)は、借金、家賃等を払えなくなり夜逃げ同然で家を飛び出し、現在は知人のアパートに厄介になっています。
私の両親は健在ですが、私自身過去に2度、生活苦のうえ万引きをしてしまい、縁を切られてしまっています。
しかし、精神疾患を患っており、定職に就くも1年も経たずに退職してしまいます。これは、自分の甘えなのか?自分は社会府適合者なのか?自分は生きているの意味があるのか?と思い、睡眠薬を使用した自殺未遂を3度程。1、2回目は過去に住んでいた大屋さんに発見して頂き、両親へ連絡するも対応しないと言われ、3度目は救急車で病院に運ばれ両親が来てくれたのですが、現金10万円を渡され「これでもう関わらないでくれ」と。私の過去の両親への態度は、褒められたものでありませんでした。親不孝そのものです。もう自分で何とかするしかない。けれど身体が言うことを聞いてくれない。いま厄介にさせて頂いてる知人も、いつまでもって言う訳にはいかない。なので何とか働こう。立ち直ろうと思い、派遣社員として働き始めました。債務整理等もしようと思っています。私自身、もう逃げ続けるのは嫌です。ですが何をどうすれば。私はもう、全うに生活が出来ないのでしょうか。誰にも迷惑を掛けず、居なくなるという選択肢しか残されていないのでしょうか。

No.2343711 16/06/14 06:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/14 07:01
匿名さん1 

もう逃げても苦しみから抜け出せず大切なものを失うと主さん自身気づいているのではないでしょうか。

今までしたことが余計追い込まれるのなら変える努力をしてみませんか。

No.2 16/06/14 07:46
通行人2 

自殺も構って欲しくてやってる感じがします。
主さんは水商売の仕事が良いと思いますよ。それでお金持ちの愛人になるのがベストのような気がします。

No.3 16/06/14 08:04
お姉さん3 ( ♀ )

まずは、精神的な病気を治療することかな、と思います。

きちんと病院に通って、治療を受けてください。
治療費に関しては、公的な支援が受けられるかもしれません。
国に、自立支援医療という制度があります。
自治体の福祉課に、相談してみてください。

その他にも、住むところや生活費などについても、自治体で相談に乗ってもらえます。

諦めずに、受けられる支援はどんどん受けて、少しでも楽に生活できるように相談してみてください。

No.4 16/06/14 08:07
お礼

>> 1 もう逃げても苦しみから抜け出せず大切なものを失うと主さん自身気づいているのではないでしょうか。 今までしたことが余計追い込まれるのなら… ご回答、ありがとうございます。
実際に私自身、逃げ続けた結果
大切なものを失ってしまったことがたくさんあります。
仰る通り、気付いています。

恐怖心はありますが、少しずつ
向き合ってみようと思います。
真っ当な生活、人間になりたいです。

ありがとうございました。

No.5 16/06/14 08:15
お礼

>> 3 まずは、精神的な病気を治療することかな、と思います。 きちんと病院に通って、治療を受けてください。 治療費に関しては、公的な支援が受… ご回答、ありがとうございます。
実は両親も知らない内に
身体も壊してしまいまして。
公的機関、国を頼ってみようと思います。

アドバイス、本当にありがとうございます!

No.6 16/06/14 08:17
通行人6 

精神の病気を完全に克服するのは困難かもしれませんが、
病院に通うことで安定する部分もあるのではないかと思います。
その上でお仕事を続けていかれたら、
少しずつでも債務を減らせるのではないでしょうか。

No.7 16/06/14 11:35
通行人7 

みなさんがアドバイスされているように
まずは精神的な病を完治させることです。
それから仕事をできるだけ継続させること。
派遣でもいいですよ。
貴方の働きやすい環境で頑張ってみてください。
全てが上手く回ったら最後にご両親に謝罪してみたらどうでしょうか?
10万円も借りたままじゃカッコつかないでしょう
ちゃんと返済して和解することを目標にしたらどうでしょうか?

貴方の成長のためにご両親は強い態度に出ているように思うのです。
自分達が大切に育てた子供と縁を切りたい親なんて本当は一人もいないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧