注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

今、自然流産待ちの状態です。 恐らく10週くらいで流産と確定され、胎嚢も4…

回答4 + お礼1 HIT数 3814 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/06/16 22:59(更新日時)

今、自然流産待ちの状態です。

恐らく10週くらいで流産と確定され、胎嚢も4㎝くらいだから、結構出血すると先生に言われました。

先週から少しずつ出血が始まり、今はトイレに行っていきむと、血のドロっとした塊みたいなのが出ます。
お腹もさほど痛くなく、ナプキンもたいして汚れません。

先生には、今週末までには出血すると言われましたが、やはりこれから多くなって、陣痛並みの腹痛がくるのでしょうか❓

もしくは、こんな感じで出血して終わるのかな❓と思っています。

人によると思いますが、皆さんはどんな感じなのでしょうか❓
毎日いつ大出血するか不安で、仕事も集中出来ません。

No.2343899 16/06/14 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/14 19:08
匿名さん1 

大出血とまではいきませんでしたが、お腹はかなり痛かったですよ。
正産期の痛みとは違いますが、それでも痛いです。
血の塊というか肉の塊が出てきますから、今からでしょうね。
無いとは思いますが、出て来なければ繋留しているので必ず手術して下さいね。

No.2 16/06/14 20:57
通行人2 ( ♀ )

姉はすっごくお腹が痛くなって吐き気もあって、出血も多く、塊が出てきたって言ってました

私はソウハしましたが、一部残って、高熱が出て、激しい腹痛が続き小さな塊が出たら治まりました
激痛です。

No.3 16/06/14 21:02
匿名さん3 

ものすごく痛かったです。
その後また妊娠して無事出産しましたが、出産の痛みとはまた別の痛さでした。

仕事なんてしていられない、立ってたりしていられないと思いますよ。

仕事はお休みできませんか?

No.4 16/06/14 21:13
お礼

皆さん、早くレスしてくださりありがとうございます。

先程、帰り道にお腹が痛くなってきて、何かポコっと出てきたきがしたので、家に急いで帰ったら、多めの出血でした。

どろっとした大き目の塊があったので、とりあえずトイレから拾いましたが、胎嚢か分かりません。

お腹も死ぬほど痛くはなかったけど、ピークが過ぎたのか気になります。

胎嚢はどんな感じなのでしょうか❓

No.5 16/06/16 22:59
通行人5 

遅いレスすみません。
私は進行流産からの完全流産で、腹痛もなく便意を感じたらトイレで出てきました。
6週目で心拍確認出来る前での流産でしたが、卵の黄身くらいのサイズの白い袋が出てきました。
血の塊とは全く違ったのですぐに分かりました。
袋に入れて病院に持っていくと赤ちゃんだということが分かり、そのまま検査機関に持っていかれて検査されました。
子宮の中はキレイさっぱり何もなくなっていて手術の必要もなく、子宮収縮剤と抗生剤をもらって終わりでした。
その後出血は1週間弱で止まり、次の生理も予定通り流産から1ヶ月後にきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧