注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

何やってんだろ…

回答3 + お礼1 HIT数 782 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ Wx4qc )
06/12/18 23:23(更新日時)

はじめまして、こんちは。私は今月の五日で失業してしまったものです。 みんな周りは一生懸命働いているのに私は毎日、家にいます。この歳で結婚もしてないで仕事もしてなくて…ダメダメ人間ですね。 仕事も早く見つけたいのに、何の仕事をしてよいか分からなくなりました… 今年中には答えを見つけて来年から就活したいのにこの分だと答えが見つかりそうにありません…お金も欲しいのに。将来もずっと長く勤めたいと思うのですが何を優先的に考えれば良いのか分からなくなりました…生きていくってしんどいですね、長々と読んでくださってありがとうごさいました…

タグ

No.234396 06/12/18 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/18 17:34
通行人1 ( 20代 ♂ )

オレなんか、恥ずかししながら、今年の5月に3年勤めた会社辞めてから、半年間ニート状態ですよ人間関係とか、疲れちゃって・・・。オレもこの歳でなにやってんだろうって感じです。やりたい事もないし😔でも、もう、今年中は仕事しない事に決めました。充電期間のつもりで😃来年からまた何か仕事すりゃいいやと。気楽に考える事にしました。とりあえず何か仕事見っけて、いきずまったらそん時に考えりゃいいと。実家暮らし🏠なんで、オレは甘えてばかりですが、主さん、とりあえず体壊さないように、自分なりのペースでね、あんまり自分攻めないで。

No.2 06/12/18 22:31
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございました🙇
毎日、家にいると考えすぎてしまって、ダメですね… 先行き不安ですが、充電期間としようと思います。
気持ちが楽になりました。ありがとうごさいました。

No.3 06/12/18 23:04
カジちゃん ( 20代 ♀ eBzzw )

初めまして☆
私も鬱になり6月に退職しました。
ずっと自分だけ怠けていると思い情けなくていらだちましたが、主人が今は療養期間中だからゆっくりするのが仕事だと言ってくれて、かなり楽になりました。今はハウスでトマトを収穫するバイトをしてます。嫌になったら辞めよぅと軽い気持ちで始めていけばいいと思います。あせらずゆっくり☆
少しでも興味わいた仕事からやってみるのもアリと思います。

自分のペースで行こうよ☆

No.4 06/12/18 23:23
匿名希望4 ( ♂ )

今年も最悪な年でしたがかなり現実的な発想を考え整理出来次第ビジネスモデル特許出願予定です🙌
充電期間が無かったら生まれないかも知れないし、世の中のためになることを考えるだけで楽しいですよ‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧