注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

会社の担当課に勤続20数年の女性がいます。言わいるお局です。ベテランで課長をはじ…

回答5 + お礼4 HIT数 689 あ+ あ-

悩める人( 46 ♂ )
16/06/17 06:48(更新日時)

会社の担当課に勤続20数年の女性がいます。言わいるお局です。ベテランで課長をはじめ上司や社長からも信頼ある人ですが人の好き嫌いが激しくて周りの空気を読まず異論を唱えたり人の陰口を言ったり人を貶めるような吹き巻くりをしてくるのでウザク感じる人も少なくありません。
表面的にお局を慕う人は一緒にランチへ行ったりする若手の女性社員だけで(お母さんと言われてる)ある時、普段から反り合わない若手男と仕事上で言い合いになったようで勤務終了時にみんなの前で課長や多くの前でその若手を名指しで『悪いけどこの人と一緒に仕事するなら辞める』といい放ち上司に宥められてましたが人前で名指しで言われた後輩も立場なく上司に叱られ後でゆっくり後輩本人から事の詳細を聞いたら彼にも言い分はありました。
内容事態からして人前でそこまで怒る事ではないと思ったのですがお局の彼女は自分の意のままに出来ないとすぐにそういった行動をとります。このような人は社交辞令的な応対だけで接していれば良いのでしょうか?やはり仕事の上で多少の我慢もしてもらいながら全体的な業務上の空気を読んで欲しいんですが同じような環境またはご経験の方にご意見お待ちしております。女性の立場からのご意見もお待ちしてます。

No.2344447 16/06/16 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/16 06:59
通行人1 

勤続経験が長いだけでなく仕事もできるお局となると上司も対応できないことから、お局相手には余程のことがない限り逆らわないか、言うとしても喧嘩腰ではなく冷静に話し合うことしかできないのかもしれない。それほどお局は恐ろしい存在です。

No.2 16/06/16 08:34
匿名さん2 

そこまで自分の意見を言える人なら、よほど会社での自分の立場に自信があるんでしょうね。

今さら周囲から注意を受けても、受け入れられることはないと思います。

No.3 16/06/16 12:50
匿名さん3 

きっと社長や上司も何も言わずに彼女の肩を持ってきたせいでこういう事態になってるんでしょうね。目をつけられないように気をつけてください。

No.4 16/06/16 21:39
お礼

>> 1 勤続経験が長いだけでなく仕事もできるお局となると上司も対応できないことから、お局相手には余程のことがない限り逆らわないか、言うとしても喧嘩腰… 1さん、ありがとうございます!本当ですね。局と言うくらいですから伊達に長くいるだけでなく経験豊富なので絶対的な立場だと思います。
結局のところ男手の多い仕事なのでプライドを持って頑張っていてもお局さんに調子を合わせていかないと効率悪くなる事もあり最悪です。

No.5 16/06/16 21:55
お礼

>> 2 そこまで自分の意見を言える人なら、よほど会社での自分の立場に自信があるんでしょうね。 今さら周囲から注意を受けても、受け入れられること… 2さん、ありがとうございます!お局の甥っ子が短期でいた時にこちらが指示を出しても『伯母がこう言ってました』とか異論を唱えてきて面倒くさかったですし、表面的には上司をたてますが裏方では好きな人と嫌いな人を線引きしてあからさまな嫌がらせやお節介をしてくるので人溜まりもありません!自分も転属してからずっと陰口で馬鹿にされ煮え湯を飲まされてきた口でお人好しの性格を上手く利用されて仲の良かった同僚と仲違いの関係になってしまいました。

No.6 16/06/16 22:05
お礼

>> 3 きっと社長や上司も何も言わずに彼女の肩を持ってきたせいでこういう事態になってるんでしょうね。目をつけられないように気をつけてください。 3さん、ありがとうございます!実はすでに目をつけられたと言うか見下された感じで(顔を見れば判る)馬鹿にされて陰で悪口を言われたり上手く事の操作をされて気の合った同僚や仲良くしていた女性社員にも嫌われてしまい自分の行動ではすぐに真実を理解してもらえず溝を修復出来なくて毎朝すごく気持ちのエネルギーを使って会社に行ってる状態です。

No.7 16/06/17 00:05
通行人7 ( ♀ )

めんどくさいですね。
お局、うちの職場にも何人かいますが、もれなくしんどい性格です。

頑張ってくださいね。わたしもがんばります。回答になってなくてすみません。

No.8 16/06/17 04:56
お礼

>> 7 7さん、ありがとうございます!
レスの期間中にお時間の許す限り何かのヒントになれば助かりますのでまたのご意見お待ちしてます。
面倒くさいですし、周囲の状況を考えず自分の事が最優先の行動は本当にイラっとします。
優位な立場の時は勝ち誇った顔で人を馬鹿にしますが、自分が少しでも不満を持つとすぐに本当に辞める気持ちなんてないくせにパフォーマンスをして感じ悪いんです…
7さんの職場のお局さんと他の人達のコミュニケーションや対応などどんな風にしておられますか?

No.9 16/06/17 06:48
悩める人9 

たしかにいますね。好き嫌いが激しい方が。結局、さしさわりのないようにしますね。傍観者にならなきゃこっちにきますしね。
気にすると疲れますから、気にしないように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧