注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

男性の方に相談です。8年間ニートで実家暮らしの男友達についての相談です。彼に対し…

回答3 + お礼0 HIT数 2136 あ+ あ-

匿名さん
16/06/16 15:05(更新日時)

男性の方に相談です。8年間ニートで実家暮らしの男友達についての相談です。
彼に対して、なぜか羨んでしまうんです。

彼は基本的にいつでも電話に出られたり、寝るのも夜中でも朝でも自由です。
この間も、スマホゲームを一緒にやってるのですが毎回「ゲーム進んだ?」と聞かれます。
向こうは、どんどん進んでるのに私は仕事場ではできないし、早番・遅番で不規則だったり残業があったりして、ヘトヘトなんです。
1・
彼はいつも元気そうで、好きな事を好きな時間にできるので羨ましくなってしまって。
彼はオークションで稼いでいるらしいのですが、正社員よりも稼げるものでしょうか?
彼はなんで、いつも余裕があるように見えるのでしょうか?

2・
彼のご両親は、いつも彼を置いて出かけています。旅行やゴルフ、自分(お父さん)の別荘でバーベキューをしたり泊まったり。
彼になにも言わないのでしょうか?

No.2344536 16/06/16 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/16 13:49
通行人1 

彼は働かなくてもお小遣い程度の収入をえてご飯なども家族が
用意してくれるので心身ともに負担がないため元気=余裕があるに
繋がっているのではないでしょうか。

彼は1人が好きなので家族も誘ったとしても
来ないというのもあると思います。

No.2 16/06/16 14:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

せどりで調べてみてください。
いわゆる転売で生計を立てている人は、いますよ。
確かに効率よくやれば、正社員の手取りよりは稼げる事は、少なくないですけれど、社会的信用もないその日暮らしです。
まあ、実家が裕福だから出来ることかもしれませんね。
ゲームに件についても、お金と時間が費やせる人ほど有利になる世界です。
妬んじゃうのは、仕方がないです。
だけど、日常生活からかけ離れた人と比べちゃうと、主さんの人生まで潰れちゃいます。
彼と距離を取って、普通に暮らしている友達を優先したほうが良いと個人的には思います。

No.3 16/06/16 15:05
経験者さん3 ( ♂ )

ストレスの無い生活が、羨ましいと感じてるのでは?
会社員は、ある意味、ストレスと闘うのが仕事です、責任やノルマを如何にこなすが、日々、葛藤の連続です、それを凌いでも、また、同じか以上の闘いが待っています。
それに疲労感を感じていると、お友達のような生活に憧れも生まれます。

しかしですよ、人間が成長するのも、達成感を感じるのも、ストレスが有ればこそです、そこを自己啓発として、また、自分の生きる糧として、人間性を高めていければ充実感も持てるはず、そうすれば、お友達の状況を羨ましいと思わなくなると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧