注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

私は最低なんです。友達グループを移動しては戻ってと、どちらのグループの人たちのこ…

回答5 + お礼0 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
16/06/17 16:30(更新日時)

私は最低なんです。友達グループを移動しては戻ってと、どちらのグループの人たちのことも傷つけて、結局どちらにもうまく混ざれなくて…
だからといってひとりでいるのは嫌なのです。
究極のわがままですよね………
もうどうしたらいいかわかりません………
自分でどうしたいのかもわかりません………

No.2344796 16/06/17 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/17 07:24
お兄さん1 

戻る主さんに対して受け入れてくれているようなら究極のまがままと
自分自身を責める必要はないと思うな。可能なら2つのグループと
良い関係を続けられるようにしたらどうだろう。

No.2 16/06/17 09:49
通行人2 

苦痛から逃げるのでは無く訓練だと思ったらいいですよ。

まずは傷つけないように関わることを
目指してみたらどうでしょうか?

No.3 16/06/17 09:53
通行人3 

私が高校生の時は基本的に、3人グループでした。

でも他のグループで上手く行かなかったり、喧嘩したような子は私のグループに入りました。関係が良くなった頃に戻っていきます。

だから基本的に3人グループですが、いろいろなグループからの子が、私のグループに来ますから、多い時で10人くらい机を並べて昼食を食べたこともあります。

来る者拒まず、去る者追わず。

上手く行かなくなって、うちのグループに来たら入学おめでとう!よろしくね!という感じで、元のグループに戻れた子は、卒業おめでとう!と言って見送りました。

グループと上手く行かなくなる子は、いっぱいいます。主さんだけではなく悩み多い高校生ですから普通のことです。

No.4 16/06/17 16:29
匿名さん4 

これからは失敗してもこのグループにいる、ってどっちかに決めるのがいいんじゃないでしょうか?どっちつかずだと辛いですしね

No.5 16/06/17 16:30
通行人5 

グループを行き来するのがそんなに相手を傷つけることになるんですか?
それも変な話ですね。
中立の立場でいればいいんじゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧