注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

精神的なもの⁉

回答2 + お礼3 HIT数 1097 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/01/18 22:55(更新日時)

昨年 母が急死してから 普段は 明るく普通しているのですが 1人や寝る前に 落ち込む事もあります それと 体調も崩してしまい 今は右肋あたりが痛みや 胸の上あたり(肺)あたりが何となく苦しくなります
これは 精神的なものなのでしょうか?右肋の痛みは 肋間神経痛ではないかと言われましたが 胸の上あたりの苦しみは年末あたりからなんですが 肺ガンの症状とかではないですよね⁉
申し訳ありませんが教えて下さい
よろしくお願いします

No.234505 07/01/17 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 16:47
匿名希望1 ( ♀ )

肺癌ではないですよ。から咳や血痰 背中の違和感とかないでしょ。気になるようなら医者の診察を受けた方が安心ですが、自立神経失調症でも、身体にいろんな症状が出てきます。主さんはお母様を亡くされて精神的にな痛手を受けられましたからそのせいかもしれないですね。

No.2 07/01/17 17:31
お礼

>> 1 親切にありがとうございます
咳や血痰などはありません 病院に受診したいのですが 今 2人目を妊娠している可能性があるのでレントゲンなどが撮れないので ちょっと心配になりスレさせてもらいました
母とは 本当に急の別れだったので 普通にしているけど
自分が感じている以上に精神的にきているのかも知れません確かに 落ち込む事も多々ありますし でも 子育て中なのでそうもいられなく…ありがとうごさいました🙇

No.3 07/01/17 20:05
お礼

主です
母が亡くなったのは昨年ではなく 一昨年でした 間違いました 約一年半くらい経つのに 今頃 精神的なもので 苦しくなったりするのでしょうか⁉
心配性や不安感なども母が亡くなってから 酷くなりました
皆さん どうそよろしくお願いします🙇

No.4 07/01/18 17:02
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は、19の時から肋間神経痛もっているんですけど、胸の上辺りや背中なども痛くなります。
私も、精神的な事が身体にあらわれやすいみたいで、気付かないうちに、ストレスがたまっていたりすると、身体にでるので、ストレス発散するよう心がけています。
参考にならなかったら、ごめんなさいね。

No.5 07/01/18 22:55
お礼

>> 4 レスありがとうございます🙏
とても参考になりました 確かに 家族で出かけてる最中(特に遊びに)そんな時は 苦しくならないんです やはり 精神的なものなのでしょうかね…
なるべくストレスをためないようにしてみます😊
返事遅れてしまいごめんなさい🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧