注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

2ヶ月前に膀胱炎のような症状(排尿に苦労したり、下腹部痛等)が出始める↓片側の下…

回答2 + お礼1 HIT数 994 あ+ あ-

匿名( ♀ uQaNCd )
16/06/19 20:27(更新日時)

2ヶ月前に膀胱炎のような症状(排尿に苦労したり、下腹部痛等)が出始める

片側の下っ腹や脇腹がたまにつったような痛みやピリピリした症状が残る。腰痛もあり。陰部もヒリヒリ。たまに急に食欲不振になったり、胃が痛かったり、気分が悪くなったりする。動悸はもともとあり。脚も筋肉痛のように重くなることがある。

生理はいつもどおり1ヶ月に1回来た。ただ、おりものがずっと出る。透明から少し黄色。
現在腹痛は前程はなくなったが、痛みの種類や場所が毎日違う。背中も違和感。そして今日おそらく出血したような色のおりものが出た。

明日、婦人科を受診しますが、すごく不安になってきました。受診が遅れたせいで、取り返しがつかなかったらどうしようと後悔しています。 あれこれ考えてもしょうがないですが、何の病気が考えられるでしょうか。自分なりにネットで探してみましたが、ここでご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

No.2345497 16/06/19 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/19 08:19
先輩1 

膀胱炎なら抗生物質で治るから大丈夫です。

No.2 16/06/19 09:58
お礼

>> 1 膀胱炎の症状からはじまり、現在違う症状で悩んでおりました。腟や子宮系の症状なので不安でした。

No.3 16/06/19 20:27
匿名さん3 

結局診察されたのでしょうか。きちんと見て貰えば安心できると思います。検査してもらって、きちんと症状が改善するといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧