注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

2年近く付き合っている彼氏とのデートがマンネリです。 昼に会って昼ごはん食…

回答2 + お礼0 HIT数 1024 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
16/06/22 12:25(更新日時)

2年近く付き合っている彼氏とのデートがマンネリです。

昼に会って昼ごはん食べて、カラオケとかホテルとかゲーセン、映画で時間潰したあと夕飯食べて帰る感じです。私は一人暮らしですが、私の家に来るのは遠いからあまり来たがらない。

彼氏は登山とかテニスとかしたいみたいだけど、私はスポーツが大の苦手‼︎本当に小さい頃から学年で一番どんくさくて、スポーツで楽しいと思ったことがないんです。唯一ボーリングは何回かしたことあるから「ボーリングならいいよ。」と言ってもそれは嫌らしい。

私も彼も楽器演奏が好きなのですが、私はクラシックばっかりだし、彼はジャズとかポップスばかりで合わないんです。「セッションしよー?」と言われるのですが、ジャズのようなアドリブができないので、「クラシックの連弾しよー?」と言ってもそれは彼が嫌らしい。

「◯◯は何もできないからなー」不満そうに言われるんですが、やりたくない。さっきは「何で登山が嫌なの?」とちょっとキツく言われたんですが、絶対にしたくないんです。とりあえず登山に誘われるのが嫌すぎて、気が重くなってしまいました。

旅行に行ったりとかはしてるんですが、毎回は無理だし普段のデートが困ります。個人的には家でグダグダして料理して、たまに映画やコンサート行ったりするので充分なんですけどね。つまんなさそうなので。

みなさんはデートで何してますか?あと相手の趣味に合わせたりしますか?

タグ

No.2346528 16/06/21 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/22 09:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

お互い意志が強すぎますね( ̄▽ ̄;)
どちらかが折れないとお互い浮気しかねないです( •́ .̫ •̀ )
私は旦那と趣味が同じなのでそこまで苦はなかったですが、唯一合わなかったのはパチンコかな。お金出してやる意味がわからなかったので。
ただ、嫌悪するだけじゃなく、その面白さを知るべきだと思い、一緒に行き始めました。
もちろん私は投資してません、旦那にお小遣い貰ってやる程度。飽きたら私はふらっと近くの色んなお店に見に行ったりで時間潰します。あとは暇だと催促します(笑)
主さんも嫌々言わないで彼氏の趣味を少しやってみたら?
彼氏さんも嫌そうでも少し強引に付き合わせてみたり(*´ω`*)
マンネリも解消できて意外な自分の素質発見あるかもよ?҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉

No.2 16/06/22 12:25
OLさん2 ( 30代 ♀ )

私も運動は苦手ですが、彼氏とだったら楽しいですよ?自分の運動音痴さに笑ってくれるし、それはそれで楽しいです。やりもしないで無理って言われたらやっぱり嫌だよ。一回くらいはやってみてもいいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧