注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

精神科へ行って来ました。

回答5 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/01/18 22:45(更新日時)

今日、仕事中何故か急に涙が溢れて来て、大泣きしました。もう精神的に限界が来たんだと思い、精神科に行って来ました。少ししか話さなかったケド、ストレスが原因と言われ、外に遊びに行ったりした方がいいと思うョ。と言われましたが、あんまり1人では出たくないカラ、とりぁぇずそれは徐々に…。 ストレス解消したいケド、いいストレス解消方ありますか?ホントに悩んでいます…。ょろしくお願いしますm(_ _)m

No.234653 07/01/17 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 18:05
通行人1 ( 30代 ♂ )

ゲーセンとかに、パンチボール?みたいな合法的に殴れる物を殴り飛ばしたり、個人差はありますが、環境音楽を聴いたり…

No.2 07/01/17 18:22
お礼

レスありがとうございます。ゲーセンはチョットあんまり行く機会がないのですが…。 あと、私が働いているとこは、プライベートも一緒で団体生活なのですが、友達がいないんです。ミンナと仲良くしたいけど、勇気がなくて出来ない。こんな私ッてダメダメ人間ですね…。

No.3 07/01/17 22:49
金太郎 ( 30代 ♂ kfR0w )

もともと僕は人間関係が苦手だったので自然を求めました。25才まで一人で遠くへ行く事もできず、自分の殻に閉じこもってました。将来に不安を感じ何か一人でやれる事を探し続けて2~3年位たったかな。笑われるかもしれないけど一人でハイキングへ行きました。おにぎりを自分で作って。これ、すごく勇気いりましたね。(;^_^Aそれからは電車や車で温泉に行ったりして、思い出になるように写真を撮るうちにカメラにこり、山に登るようになって大自然の雄大さを知りました。僕は無神論者ですが創造主が神ならば宇宙、自然が神だと思う。登山道を歩きながら汗をかいているとそのうち無心になる。一人頂上へ着いた時は何と清々しい事か。誰もいない山頂で風景を満喫し、目を閉じて五感で山を感じる。  僕は山と出会い人生が変わりました。感謝です。  主さんは女性ですから、プチ遠出などいかがですか?休日に早起きして、電車に乗って景色を見ながら知らない町へ行く。美味しいものを食べたり。初めてのものを見たり。知らない人と話したり。きっと知らない自分をも発見できるよ。:続く~

No.4 07/01/17 23:06
金太郎 ( 30代 ♂ kfR0w )

続き:まずは自分の足で歩く事をお薦めします。散歩でもいい。そのうち前向きな気持ちになり、行動力がパワーアップするよ!そっからは自分のやりたい事を探せばいいから。何事も最初は勇気が必要。探すのを諦めなければ絶対見つかるから。ゆっくり、焦らずにね(*^□^*)

No.5 07/01/18 20:06
匿名希望 ( 10代 ♀ v6V0w )

私は歩きながら空を見ると、山の緑をみると落ち着きます。雲の流れをボンヤリと追ってるとなかなか安らぎますよ?

No.6 07/01/18 22:45
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も最近主さんと同じ様な経験をしました
精神科の先生にとにかくストレスを発散させなさいと言われたのですがなかなか時間が無くてストレスを発散させる事が無くて困ったいましたがこのサイトに来て色々読んだり書き込んだりしているうちに少し気分が楽になりました 病院の先生もまた話したくなったらまた来て良いと言ってくれたのでまたストレスがたまったら行こうと思います
主さんにも良いストレス発散法が見付かると良いですね~
自分の経験談ですみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧