注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

すみません、どうしたらいいのか? 分かりません・・・付き合い始めたばかりの彼氏(…

回答5 + お礼1 HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
16/06/22 12:59(更新日時)

すみません、どうしたらいいのか? 分かりません・・・付き合い始めたばかりの彼氏(26歳)の母親についての相談です(しかも、彼氏の実家は宗教に入っていた事が分りました)

私は正社員で、彼はパートです。


彼氏の母親は、彼氏が(私と付き合いだしてから)帰るのが遅くなったりしていた事について(私を送ってから帰宅するのでだいたい夜22時~23時前)

母親は彼氏が帰るのを待っていたそうで、色々と聞いてきたそうです「もしかして、女の子と一緒なの?」「相手はちゃんと働いているの?」「遊ぶに行くのはいいけど、こんなに遅くなるのはちょっとね」と。

彼氏の母親は、なんでも把握したがるらしいです。遊びに行くにしても「どこで・誰と・なにをしてきたのか」を。

この間、母親の実のお姉さんが彼氏と私がレストランから出るのを見ていたらしくて、彼氏の母親に教えたそうです。

その事についても母親が「ちょっと、男友達と出かけてくるって言ってたけど、本当は違ってたのね。これからは男友達とって言われても信じられなくなるから、嘘は良くない。相手は、本当に働いている人なの?なんでしょっちゅう会えたりするの?」と。

この間は、母親からデート中にメールが入り「今すぐ帰って来なさい」と。
彼氏がその後に電話をすると急用でもないらしく母親は「約束なんていつでもできるでしょ。今すぐ家に帰って来なさい」と。※彼氏に母親からのメールを見せてもらいました。

私は「帰った方がいい」と何回も言ったのですが、彼氏は帰らずに私と一緒にいました(夜の22時頃まで)その間にも、母親から何度もメールがあったり着信が何件もありました。

彼氏が家に帰ったら、母親は起きていて彼氏がカバンに身に付けていた(私があげた守り)お守りを見つけると「うちの宗教ではよくないからそんな物捨てなさい」と、彼氏にお守りをハサミで切らせて、お守りは縁起が悪いと説明してきて、捨てさせたそうです。
それから「家のすねをかじっていて、女遊びをするの?そんな女の人とは別れなさい」と言っていたそうです(態度がものすごく怒っていたそうで)


後日、彼氏は二人の将来の為に職業訓練校に通うと言ってくれて、それからは彼氏の母親から朝からデートをしても週に2日会ってもなにも言ってこなくなりました。



私は、彼が職業訓練校に通ってくれて将来の為に向かってくれているのはうれしいのですが、上記の母親の態度がどうしても引きずってしまい、現在彼氏の母親からなにも言われなくなっていますが、結婚したら大変でしょうか?

No.2346661 16/06/22 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/22 11:21
お姉さん1 ( 40代 ♀ )

あ~、読んでてこちらが怖さ感じました。何故自分達の交際に一々口出ししてくるの?彼のお母さん、彼をかなり溺愛してますよね?子離れしてる人を選んだ方が主さんも幸せです。ヤバいですよ、彼の母親が(*_*)あと宗教絡みの人は出来たら控えた方がいいです。あれは所謂参加者が洗脳されてますし..

No.2 16/06/22 11:38
お礼

>> 1 回答して頂きありがとうございます。
良かった・・・彼の母親を怖いと思うのは、私だけじゃないですよね?

彼の母親は、彼を宗教とは関係なく溺愛しているんですよね?

私と別れた後、他の女性と付き合っても彼氏も彼氏の母親もこんな感じで結局は上手くいかないでしょうか?

No.3 16/06/22 11:51
匿名さん3 

彼のお母さんちょっと精神病入ってる感じがします(なんかいつか刺されそう...で怖いですね)。

何も言って来なくなったじゃなくて彼があなたに心配かけさせまいと黙ってるんじゃないですか?家では修羅場かもしれませんよ。

彼はなぜパートなんですか?ここ気になりました。26歳の男性でパートって????

何の宗教に入られてるんでしょ?????


No.4 16/06/22 12:17
お姉さん1 ( 40代 ♀ )

再レスです<(_ _)>まさか彼母が交際自体を心良く思ってないとかないですか?別な意味で言うなら別れさせたい
思考みたいな..だって普通そこまであれこれ聞かないでしょう?つまりお母さんが息子を愛し過ぎてる余り彼女の存在すら否定したがってません?彼も自身の母親に流されてるとこないです?現状が変わらないなら交際自体止めた方がストレスにならなくて済みます。もし結婚でもしたら大変ですよ?あれこれ指示されますよ?子供の人数とか育児の仕方とかしまいに同居を言ってくるかも知れません。そうなったら地獄しかないです(/_;)辛い思いするなら考えた方がいいです。家具の事とか家の向きとか..リラックス出来る安心感のある恋愛しましょ?まだ主さんお若いんですから。わざわざ苦労を選ぶ必要ないでしょ?

No.5 16/06/22 12:18
匿名さん5 

ダブル投稿ですか?

No.6 16/06/22 12:59
シスオペ ( SYSOP )

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/threadres/2344816/

今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧