注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最近の歌手の人のブレス音が気になります。 どんなに歌が上手くても、息継ぎの度…

回答5 + お礼5 HIT数 12661 あ+ あ-

匿名さん
16/06/30 12:05(更新日時)

最近の歌手の人のブレス音が気になります。

どんなに歌が上手くても、息継ぎの度に「ハッ!」と聞こえるあの音…。すごく耳障りで聞く気がなくなります。

バラードは仕方ないかなとも思うけど、歌手によってはバラードでもブレス音がしない人と、「ハッ!」「ハッ!」とうるさい人がいるのよね。

歌手の技術や力量、肺活量やベテラン、新人で個人差があるのでしょうが、ブレスのうるさい歌手はブレスの時だけマイクの音を絞ってくれないかなぁ。

近頃はブレスの音も音楽の一部としてとらえてる風潮なのかしら?わからないけどさ。そんなのやだな~


No.2347010 16/06/23 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/23 11:31
通行人1 ( ♀ )

この前なんかの歌番組でアーティストのaikoのブレスがいいと絶賛していたアーティストがいたけど‥
それをいいと言う人もいるんだよね‥

No.2 16/06/23 14:05
OLさん2 

息継ぎの音が気になったことがあります。
ですが最近はあまり気にせずに聞くようになりました。意識して聞くとたいてい息継ぎの音聞こえたりしてますよね。

No.3 16/06/23 20:21
通行人3 

歌っている以上仕方ないのではないでしょうか。そのうち気にならなくなると思います。全く聞こえないとリアリティなくなっちゃいますから。

No.4 16/06/23 22:22
先輩4 

下手だから。

No.5 16/06/27 12:41
お礼

>> 1 この前なんかの歌番組でアーティストのaikoのブレスがいいと絶賛していたアーティストがいたけど‥ それをいいと言う人もいるんだよね‥ 他のアーティストがaikoのブレスを絶賛ですか~ う~ん?
声も楽器と考えると、ブレスの音も音楽の一部ということなのでしょうかね?

子供の頃に聞いた小泉今日子の歌が、

「サヨナラさえ~ハッ上手に言えなかった~ハッ」 と、

歌のタイトルは忘れましたが、いちいちハッハッと気になるなぁと子供心に気になったのが最初でした。

ここ数年だと平井堅の「瞳を閉じて」や、一青窈や平原綾香等、気になりましたね。

No.6 16/06/27 12:49
お礼

>> 2 息継ぎの音が気になったことがあります。 ですが最近はあまり気にせずに聞くようになりました。意識して聞くとたいてい息継ぎの音聞こえたりしてま… そうなんです。一度気になってしまったら、ついつい意識して聞いてる自分がいます。

気にしなければいいのでしょうが、なんか気になるんです。

自分でもわかりませんが(笑)

No.7 16/06/27 20:12
お礼

>> 3 歌っている以上仕方ないのではないでしょうか。そのうち気にならなくなると思います。全く聞こえないとリアリティなくなっちゃいますから。 やはり仕方がないのですかね。

肺活量が足りないのか知りませんが、やたらハッ!ハッ!とうるさい歌手がたまに気になってしまいます。

それさえなければいい歌なのにな~と、残念ですが、あまり気にしないようにするしかないのかな。

No.8 16/06/27 20:16
お礼

>> 4 下手だから。 やはり下手だからなんでしょうかね?

それじゃ仕方がないですね~

No.9 16/06/27 23:08
通行人9 

気になり出すとそればかり気になりますね

No.10 16/06/30 12:05
お礼

>> 9 そうなんです。一度気になりだしたら、ずっと気になってしまいまして…。

そんな事に気をとられる自分も嫌なのですが、やはり気になってしまいます(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧