注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

一人暮らしがしたいのですが、収入の面で落とされる可能性が高くて困っています。収入…

回答1 + お礼1 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♀ )
16/06/25 19:51(更新日時)

一人暮らしがしたいのですが、収入の面で落とされる可能性が高くて困っています。収入は前まで手取り17万ちょっとあったのですが住民税で一万ほど引かれてさらに少なく16万代に。。
私が住みたいと思う部屋の条件だと、家賃が六万代になってしまいますが、収入の三分の一以上なので審査で落とされる可能性高そうです。

うちの会社は五時にはみんなあがってしまいます。独立したあと、社長に副業をすることを許されてるので、住む場所が決まったら副業をするつもりです。一ヶ月に5万ほど稼ぐつもりですが、あくまで一人暮らししたあとのことなので、やはり落とされてしまうのか、、それともそれを不動産の人に言えば審査は通りやすくなるでしょうか??

もしくは、自分でネットで調べたのですが、貯蓄があれば審査で通りやすくなるとありました。貯金はいくらあれば、収入が少なくても審査を通りやすくできるでしょうか?
残高証明なら履歴も見られないので、親に借りて一時的に残高を増やすことができます。今は百万ほどありますが、もう少しあったほうがいいですか?目安がわかりません。。
どなたか詳しいかたお願いします!
ちなみにまだ不動産には行ってません

No.2347821 16/06/25 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/06/25 18:38
匿名さん1 

手取り17万で一人暮らしは相当きついよ。

3万円くらいのボロアパートか事故物件を探すしかないね。

No.2 16/06/25 19:51
お礼

>> 1 そうですね、うちは残業がないし稼ぎようがないので。。だから副業がオーケーもらえたんです。
今の手取りは低いけど、副業すれば月20は超えます。それでも厳しいですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧