注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人の言動やら質問に裏があると思うのはどんな時ですか? 自分に隠したい事などやま…

回答4 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
16/06/28 08:19(更新日時)

人の言動やら質問に裏があると思うのはどんな時ですか?
自分に隠したい事などやましい事があったら、勘ぐって、裏があると思ってしまいますか?

No.2348723 16/06/28 04:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/28 05:23
通行人1 

常に裏はあると思う。相手の性格で判断してます。全て逆の事言う人もいるし。

No.2 16/06/28 07:32
通行人2 ( ♀ )

親や周りの人間から
“嫌みな質問”をされる人は、深読みする癖がありますね。


No.3 16/06/28 07:52
通行人3 

1番に同意。人は同じ物を見て同じ経験をしても真逆のことを考えていることも結構ありますから。人の心を推し量るのは難しい。

No.4 16/06/28 08:19
働く主婦さん4 

目つきがモノを言いますよね

あとは、言葉尻り
奥歯にモノが挟まった言い方とか
何か含んだ言い方とか
即答出来るはずなのに、間を空けて話すとか

同僚にいるけど
昨日は何食べた?の質問に
何秒も考えて(思い出しているのではなくて)話だした時は、
病気だろうな
と思った
いつもこんな感じだからね
敵対心?
やめてやめて!
かなり疲れる


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧