注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私の髪は剛毛で、根本から膨らんで髪が広がってしまいます。ボリュームを落としながら…

回答2 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/01 00:29(更新日時)

私の髪は剛毛で、根本から膨らんで髪が広がってしまいます。ボリュームを落としながらブローをしないと、広がりのせいで頭がでかく見えます。
なのでいつも縮毛矯正でボリュームを抑え、アイロンで毛先を軽くワンカールさせるくらいのヘアアレンジしかできません。
ですがふわふわパーマも当ててみたい…

私みたいな髪質だと、根本は縮毛矯正でボリュームを落とし、毛先にパーマをあてるという面倒で高額なことをしないといけないんでしょうか…

タグ

No.2349549 16/06/30 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/30 19:39
通行人1 


私も髪質にずっと悩まされてて小学生頃からずっと縮毛矯正にお世話になってます(T_T)

私も根本が特にもこっとした感じになってしまうのでお風呂上がりにアイロンしていました。
そうすると朝だいぶ時間の短縮になるのですがその分髪のダメージも多く久しぶりに縮毛矯正かけに行くときは大体美容師さんにすごいクセ毛だね!と驚かれます(^_^;)

私の場合、いつもアイロンでストレートにしてからゆるく巻いています。
そうすると根本のボリュームは多少誤魔化せるし時間がたって出てくるサイドのクセも誤魔化せてます!

でもやっぱり縮毛矯正は辞められないし少しでもダメージを減らすために高めのトリートメント使ったりしてますが時間もお金もかかってしまうので元から髪質の綺麗な人を見るととても羨ましくなります(>_<)

No.2 16/07/01 00:29
通行人2 

剛毛な父の遺伝で足のすね毛も頭の髪も刺さると痛いです。朝起きると寝ぐせ酷いですが諦めました。
最近はアルコールのせいで髪質は柔らかくなった方ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧