注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

17歳の女子校生です。 私の好きな人をA、親しい男友達をBとして話を進めさせて…

回答4 + お礼0 HIT数 556 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
16/07/01 03:50(更新日時)

17歳の女子校生です。
私の好きな人をA、親しい男友達をBとして話を進めさせていただきます。
AとBは非常に仲が良いです。

ついこの間、A(好きな人)とLINEをしていました。
Aとは月に一回ほどLINEでトークします。
私はAといつも通りにトークをしていましたが、いつも自分から話題を振ってこないAがB(私と親しい男友達)の話題を提示してきました。
(今までも何回かAとのLINEでBの話題についてトークしたことがありましたが、その時はいつも私からBの話題を提示していました。Bを話題にしていた理由は、Aとも親しい関係であり、Aがトークの返事をしやすいかなと思ったからです。)
せっかくAからBについての話題を出してくれたので、しばらくBについてLINEで語っていましたが、私が「Bくんは一緒にいるだけで面白いよね。」と送ったら、「お前、Bのこと好きすぎだろ。」と返事がきました。
今までは(笑)をつけて返事をしてくれていたのに、急に突き放されたような返事がきたので驚きました。
確かにBのことは好きですが、あくまで友達としてです。
私はAの誤解を解くために「その好きの意味って友達として?それとも恋愛相手として?」と送りました。
すると「友達に決まってるだろ。」と返事がきました。

ここで質問をさせていただきます。
Aは私がBのことを友達として好きだと主張しています。
しかし私が思うには、Aは私がBのことを恋愛相手として好きだと勘違いしているような気がします。

私はAに好きな人を勘違いされているのでしょうか?
また、これからAとはどのように接するべきでしょうか?

大雑把な内容で申し訳ないです。
回答をよろしくお願いします。

No.2349671 16/06/30 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/30 22:54
通行人1 

気持ちをはっきり伝えた方がいいと思いますよ。
いつまでもズルズル友だち関係が続くと、彼女候補から外されます

No.2 16/06/30 23:00
通行人2 

Aは主に好意は友達以外はなさそうだね

No.3 16/07/01 03:17
匿名さん3 

私が好きなのはあなたって言ってみるのはどうでしょうか?そういうことを聞いてくるってことは彼も好意があるんじゃないでしょうか

No.4 16/07/01 03:50
匿名さん4 

なんかAは主さんと話すのもう面倒くさいって感じですね。
Bのことは時間潰しのためのただのネタで意味は何もないですよ。
会話の内容から、Aは主さんのことは友達程度にしてか思ってないようなので
諦めて他の男子にいったほうがいいですよ~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧