効率良くやる方法。 私は今、学生なのですが新しいことがやりたくて来年度また違う…

回答2 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
16/07/01 00:20(更新日時)

効率良くやる方法。
私は今、学生なのですが新しいことがやりたくて来年度また違う学校へ進学を考えています。今、行ってる学校を悔いなく卒業したいのでテストなんかも手を抜かずにやりたいのですが、やることが多くて効率良くできずに困っています。受験勉強もしながら現学校を課題と来月のテスト勉強もしなくちゃいけなくて、受験勉強も毎日コツコツやってこうと決めてたので1日でもやらないと不安になってしまいます。平日はフルで朝から授業があって週3回のバイトも来年のことを考えると続けないといけません。私は朝が弱いので寝るのが遅いと朝起きれなくて結局遅刻してしまいます。効率良くやっていくにはどうしたらいいですか?

No.2349707 16/06/30 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/30 23:56
通行人1 ( ♀ )

定時に起きれなくて遅刻を繰り返しているような方には、キャパオーバーなのではありませんか?
一つずつ確実に片をつけていくほうが堅実ですよ。
まずは目先の、今の学校のテストや課題をクリアして、卒業すること。
次の学校への進学準備は、卒業してからの方が良いのでは?
その状況じゃ、結局何もかも中途半端に終わりそうです。

No.2 16/07/01 00:20
通行人2 

じゃあここへ来るな!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧