注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ツラい事があり涙が止まらなくなってしまいました…涙を止める良い方法があれば教えて…

回答5 + お礼5 HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
16/07/02 15:45(更新日時)

ツラい事があり涙が止まらなくなってしまいました…涙を止める良い方法があれば教えてください。
気分転換してもダメだし他の事に集中しようとしても何をしても…。
以前にも悲しい事があり、その際も暫くはずっと泣いてた事もありますが、今回はそれ以上にダメージが大きい事がありました…正直、立ち直れそうにないです。(ツラい事があった事で身近に何でも話せる人を失ってもしまったので、泣き崩れる日々です。頼れる方もおりません。)
とにかく、せめて涙だけは止めたいと思うのですが…。他のしなければならない事にも影響が出てしまっており…色々と厳しい状態です。

No.2349857 16/07/01 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/01 14:25
経験者さん1 

20代後半の女性です。
とても辛そうですね。文章からお察しします。
私は似たような経験をしたときに、心療内科の先生に何か時間を忘れるくらい没頭できるものを見つけなさいとアドバイスをもらいました。読書、DVD鑑賞、散歩、昼寝、ストレッチなどいろいろ試しました。その後、裁縫が自分には合ってると見つける事ができました。
急に涙が出て止まらないなんでしばしばありましたが、裁縫など好きな事をしている時は時間が早く過ぎて心が癒されます。
ぜひ、没頭できる何かに出会うまで諦めずに探してみてください。

No.2 16/07/01 14:29
通行人2 

辛すぎて涙が止まらないこと私もありました。
ふとした瞬間に涙が出てきたり。
出すだけ出したら、気持ちの整理がついたら出なくなりましたけど、ちょっと時間かかりましたね。
しなければならないことが急なことではなかったりするならちょっとゆっくり休んでみてもいいんじゃないでしょうか。

No.3 16/07/01 14:29
匿名さん3 

人前でなければ泣いたほうが効果的かも。また相談出来る人がいないとしても
今は無料相談出来る電話サービスとかミクルのような個人情報のわからない
サイトでするといいんじゃないかな。

No.4 16/07/01 15:16
お礼

>> 1 20代後半の女性です。 とても辛そうですね。文章からお察しします。 私は似たような経験をしたときに、心療内科の先生に何か時間を忘れるくら… 返答頂き、ありがとうございます。
お優しいお言葉とアドバイスを頂き感謝致します。
そうなのですね、私も涙ながらに色々な事を試してみましたが、どうにもダメで…。以前好きだった事もいくつかしてみましたが身が入らず…。ホントに苦しくて、どうにもならずの状態が続いてまして…困ってしまっておりました。
レスを頂き引き続き諦めず前向きに探してみたいと思えました。

No.5 16/07/01 15:21
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

自然にふれたり、何かアトラクションに挑戦してみてはいかがでしょうか。
あと泣く事はすべて悪いことではないと思います。

No.6 16/07/01 15:28
お礼

>> 2 辛すぎて涙が止まらないこと私もありました。 ふとした瞬間に涙が出てきたり。 出すだけ出したら、気持ちの整理がついたら出なくなりましたけど… 返答頂き、ありがとうございます。
そうなのですね、
ホント自分でもよくこれだけ涙が出るなと驚きで…どこまで涙が出るのかなと思ってしまい…。泣き疲れて寝てしまい朝起きた瞬間には、また流れる感じで…。私の場合、相当な時間もかかりそうな感じですね。。
日常の部分まで響いてしまってる感じもあって…せめて涙だけは止めたいと思いました。
しなければならない用事も後回しに出来る部分はそうして休みながらにしたいと思います、感謝致します。

No.7 16/07/01 15:34
お礼

>> 3 人前でなければ泣いたほうが効果的かも。また相談出来る人がいないとしても 今は無料相談出来る電話サービスとかミクルのような個人情報のわからな… 返答頂き、ありがとうございます。
人前になるかは分かりませんが、散歩や買い物の際にも涙が出てしまっておりまして…ハンカチやタオルを手放せず、抑えていないといけない状態で…。
ツラ過ぎて、こうして、この掲示板に辿り着き、ここで相談させて頂いてて感謝致します。

No.8 16/07/01 15:40
お礼

>> 5 自然にふれたり、何かアトラクションに挑戦してみてはいかがでしょうか。 あと泣く事はすべて悪いことではないと思います。 返答頂き、ありがとうございます。
自然の中に散歩には行ったりはしてはいるのですが、アトラクションは挑戦してませんでしたので、出来るかは分かりませんが、もう少しして機会があれば挑戦もしてみたいかなとも思いました。
余りにも涙が止まらない状態が続くもので困ってしまい、、でも泣く事を肯定して頂く感じで感謝致します。

No.9 16/07/02 07:28
経験者さん9 

辛かった体験の内容が何だったのか存じませんけれど、その出来事に対する気持ちの整理がまだ追いついていないのかもしれませんね。心が事実を認めたがっていないといいますか

No.10 16/07/02 15:45
お礼

>> 9 返答頂き、ありがとうございます。
そうですか、整理がついて事実と認めれば涙は止まってくれるのでしょうか…。
確かに認めたくない部分もあるのかなとも思います。一応、自分の中でも文章に書き出してみたり、自分にも悪い点があったとは思いながらしてますが、でもどこかで相手も悪い部分があると思っているのかもで中々、受け止められずにいるのかもしれませんね。出来事については事実としては捉えているのですが、自分ではどうにもできないし、ただツラく悲しい現状があるだけの感じです…。上手く整理のつけ方というのも正直わからずです…。切り替えも下手なんだとは思いますが自分では思うようにいかずに困りますね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧