注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

彼氏と別れようと思っています。 私にとって初めての人でした。付き合ってあと1ヶ…

回答5 + お礼2 HIT数 681 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
16/07/02 07:11(更新日時)

彼氏と別れようと思っています。
私にとって初めての人でした。付き合ってあと1ヶ月半くらいで一年になります。
結構前から、この先一緒に付き合って行くこと考えていて結婚したいとは思えませんでした。
長く付き合ってみないと分からないだろうと、1年と決めていました。
友達としてなら優しくて良い人なので一緒にいても心地よくはあるのですが、、、このままズルズルといっても仕方ないと思いました。
彼との出会いがなければ今の私はいないので、とても感謝しているんです。別れてしまうのはとても寂しいです。でも、彼とはよく小さい喧嘩を付き合った初めのほうからもう始まってました……。価値観の違いですね。私は相手の事を思ってストレートに物を言ってしまうところがありました。私も、彼に対して腹が立ったりすることがありました。最近、キスをしたり手を繋いだりすることも止めたいです。

もう時が来たので話そうと決意出来ました。
彼と話してみないと分からないことですが。
私は彼との別れが本当に寂しくて、なんでも話せる相手でした。この先そんな友達が出来るか分りませんが、失うにはとても惜しいです。まぁ、彼氏だから話せたのでしょうかね…
彼氏から友達になんてあり得ませんよね。
肉体関係もあった相手なので尚更ですよね。
友達として支えて欲しいという気持ちが強いです。

これに対しては皆さん、どう思いますか。
私はあまりにも蒸しが良すぎるし、情けないです。

意見下さると幸いです。
よろしくお願いいたします。

No.2349915 16/07/01 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/01 19:45
匿名さん1 

相手がそれで良いと言ったら良いのでは?
無理だと言われたらすっぱり別れるしかないでしょ‼︎

No.2 16/07/01 20:12
匿名さん2 

彼にしてみれば、蛇の生殺しでしょうね。
友達になれたとしても、あなたが期待する今までの様な支えはなくなるかも知れませんね。

No.3 16/07/01 21:45
通行人3 

振る方は、そうだよね。振られる方の気持ちを一切考えない。
逆の立場だったらどう?エッチが無くなるだけで、あとは今まで通りに接してこられて、挙句の果てに自分以外の好きな人の相談とか、楽しい話を言われたら。
好きなのに、振り向いてもらえない生殺し状態。でも、惚れた方は、それでもしがみついてしまうんです。惚れてるから、自分から断ち切れない。死にたいとさえも思う。そう言う気持ち、主さんには分からないんでしゃうね。
どこまでも自己中な、酷い人です。

No.4 16/07/01 22:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

わたしも振られた彼氏に彼女ができたのに、それでも友達でいたいとか言われました。都合がよすぎです。こっちは好きなのにすごくずるいと思いました。
振った側はいいかもですが、振られた側は友達なんかには戻れないと思います。それはただ甘えてるだけです。

No.5 16/07/02 00:49
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。
そうですね、確かに私は自分の事しか考えていませんでした。やはり、中途半端な気持ちで付き合わなければ良かった。
はじめが大事ですね。

私がそのように言ってしまうのには、付き合い始めのときの彼の私に対する気持ちでした。付き合ったきっかけは、彼の方からでした。好きじゃないなら付き合わなくていいんだけどみたいな。ことを言われた記憶があります。彼が私に惚れたとかは付き合う口実であり、ただ彼女っていう存在が欲しいなって感じを受けていました。
まぁ、それだけではありませんが色んな事がこのような形となってしまいました。

私が彼を追い詰めるようなことは絶対にしませんよ。辛く悲しいことを想像している方もいますが…それに付き合いを続けるかどうかは長く付き合うまで分からないとお互いに言ってましたし。彼も承知のうえです。恋愛とか付き合うとか、人それぞれ事情があって皆違うんです。ただ、私としては友達でいたいという気持ちがあるのは確かで。それは自分でも間違っているよなって思った。確かに友達と元彼女とは違いますからね。

No.6 16/07/02 01:08
お礼

皆様へ
次に会ったとき、10ヶ月付き合ってきましたが…やっぱり貴方との結婚は考えられないという事を伝えようと思います。彼の言葉もしっかり聞いてあげようと思います。それと、友達でいようと考えることも止めようと思います。
それは、自分の甘えであり勝手です。それで、彼を傷つけるなんて考えたら辛くなりました。最後は感謝して、別れたいと思います。
皆さんの回答のお陰で、このような結論になりました。ありがとうございます。

No.7 16/07/02 07:11
通行人7 

別れてからも友人関係が続くカップルがいないわけじゃないです。

でもそれは結果としての話で、狙ってそうなれるものでもないのかもしれませんね…

片方が未練を隠して、復縁目的で友人を装ったりする場合も考えると話がややこしくなりますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧