注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

旦那に毎日好きだの、愛してるだの言われるのがストレス…。あと、ありがとうも。 …

回答22 + お礼3 HIT数 20053 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
16/07/04 02:23(更新日時)

旦那に毎日好きだの、愛してるだの言われるのがストレス…。あと、ありがとうも。
なんでこの発言に愛してるの返答が来るの?って感じ。
例えば「おかえり」→「○さん(私)愛してる!」
2人で携帯ゲームしてる時も見つめられてるなぁと思って旦那を見てみると満面の笑みで「俺と結婚してくれてありがとう」

それに対して私は毎日言う必要ないと思うし、毎日言われても有り難みが失せるからせめて3日に1回に我慢出来ないの?って言って、わかった我慢するって言うくせに翌日にはこの調子。
3日経ってないよ?と言うと我慢出来なかった!それに俺が伝えたいだけだから!だって。


たまになら甘えてきても、こういう言葉言われても私も好きだよとか返すけど、こっちは息子が生まれたばかりで忙しいから大きな子供の相手は出来ません! まとまりつくな、お尻を揉むな! ムラムラするとかち○ことか子供の前で言うな!
毎日適当にあしらってるけど、毎日だとストレス…息子は1ヵ月になる前から夜しっかり寝るようになったから営みもしてるし、夫婦の時間が0って訳ではないのに。しかも時々○さんが冷たい!って拗ねるし…めんどくさい。
女々しいと言うか、甘えたな旦那に対してどう対応すればスストレスにならずに済みますか?

No.2349983 16/07/01 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/07/01 22:44
お礼

まとめてレスしますね
毎日朝LINEで仕事行ってきます!好きだよ(or愛してるよ)、休憩から戻る時も同じ、帰宅後は擦り寄ってきてまた愛してるよ!結婚してくれてありがとう
布団に入ったらまた同じ事を言う…

日に1~2回ならまだ可愛いですよ? ストレスにもならないかと思います。でもこれが毎日サイクルで来るともう(><) 元々愛してるって言葉が苦手で好きって言われるのを好むのもありますが、頻度が高すぎる…。
子供が産まれる前のが回数は変わらずともまあまあ良かったのですが、めまぐるしい日々で言われてもなんも響きません。
むしろ私に擦り寄ったりするなら今私が抱っこしてる子供にかまってよ!ってなります。
ただでも旦那の在宅時間と子供の起きてる時間が被らなくて遊んであげられてないのに。
子供にヤキモチやいてママを今息子に貸してるだけなんだからね!って言われても私は物ではないです…ってなります。
贅沢な悩みなんですかね?

No.15 16/07/02 16:11
お礼

確かに暴言よりマシだけど、人の温度に合わせるのが苦手なんで好き好き何度も言われると、こっちは引き気味に冷めていく感じがするんですよね…。もちろん旦那は好きですけども(><)
ちなみに適当にあしらうと、1時間、いやもっと? 冷たい、冷たいー!またはねぇねぇ、好きだよ?と騒ぐか回数が増えるし、その日はよくても数日経ってから○さん最近俺に冷たいもんねーって言われるんですよ…。だから3回に1回くらいはまともに相手しないとより一層めんどくさく、ストレスに。冷たいって言うのやめてよ、そこまで蔑ろにしてないでしょ?ったら冗談だよ?ですって。

逆に珍しく男らしいセリフ言ったり乱暴な感じにされた時に私が喜ぶからなんで!?ってなる旦那は面白いけど、普段の甘えたはいただけない。私がサバサバし過ぎなのかな?


No.20 16/07/02 20:53
お礼

旦那の在宅時間が1日の中で睡眠以外だと2~3時間程度なんです。朝は出勤する10分前に起床して、帰りは深夜なんで会話をする時間は深夜夕食を食べてる時とか、旦那の寝支度を待つ時とかなんで、好きと言われるのもその時。
わが子は新生児のはずなのに夜はぐっすり6~7時間寝る子なんで、旦那と息子がお互い起きて顔を合わせるのは2日に1回とかなんです。深夜にやってもらいたい家事もないし、息子は寝てるしで本当に頼む事はほとんどないです(><)
わかったから、これ洗っといて言ってたまたま帰宅直前に使い終わった哺乳瓶を渡してもウキウキ洗ってるし。どんな形でも構って欲しいみたいです。

休みの日は息子と遊んでるかゲームか、睡眠、夕食の支度って感じなのでいいパパなんよね。たまに張り合ってるけど。
それに上の事をしてる時は好きとかの回数もがくっと下がるので、楽なんですが夫婦2人になるとどうも甘えたいようで…。1分に1回は言ってない?って感じになっちゃうんです。
休みの日はしっかり対応したり、構ってますが、頻度が頻度なんで、だんだんめんどくさくなり、どうしても適当な対応になります。
大きな子供と言うより犬みたい。

唯一好きと数日言わないのは、喧嘩してる時だけなんですが、連日喧嘩する訳にもいかないですし、お願い系も使えないので対応に困ります…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧