注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

イスラム教とキリスト教は 同じユダヤ教から派生した と聞いたのですが 解釈の違い…

回答7 + お礼0 HIT数 689 あ+ あ-

悩める人
16/07/04 01:18(更新日時)

イスラム教とキリスト教は
同じユダヤ教から派生した
と聞いたのですが
解釈の違いですか?
なぜあんなに違うんですか?
イスラム系は野蛮ですよね
キリスト教は
なんだかんだ少し上品。
教会でア―メンと言ったり

16/07/03 08:57 追記
みなさま、ありがとうございます。調べろよ!って言われそうなんですけど、イスラム教の事をググる気にもなれないんです。全く興味無くて

No.2350473 16/07/03 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/03 02:50
通行人1 

例えば仏教でも非常に多くの宗派があるのを知ってますか?
宗教は世界中いろんな場面で文化や文明の中心にありました。要はその文化での宗教への解釈の問題です。解釈が違えば文化の内容も変わります。文化は人間の生活習慣も変えて行きます。それが何百年も続く文化であれば、途中で新しい解釈も生まれてきます。そして気がつくと最初に文化の礎であった宗教の内容がまったく変質してしまうわけです。
オウム真理教は、沢山の無実の人々を卑劣な方法で殺害しました。一見無差別テロに見えますが、仏教では「強制救済」という言葉があり、教団はそれを実行したのが動機です。今現在強制救済はテロ、無差別殺人として赦されるものではありませんが、これから長い歴史文化の中で、仏教国である日本では強制救済が認められる世界が決してこない、とは言い切れません。

No.2 16/07/03 06:28
Δανιηλ神は裁き主 ( 30代 ♂ Oc8PCd )

ユダヤ教は、613の戒律と、ラビと言う指導者の解釈に従う宗教。神はヤハウェ。

キリスト教は、ユダヤ教の一派閥のナザレのイエスを神に祭り上げ、ローマ帝国に政治利用されたのが始まり。

イスラム教は、西暦600年代に、ムハンマドが当時のユダヤ教やキリスト教を学び、新たに作り出した宗教。

イスラム教のベースは、当たり前にユダヤ教、キリスト教になっています。

ただ、ユダヤ教やキリスト教は、間違いを犯して正しい教えから外れた為、最後の預言者ムハンマドが正しい啓示を受けたと信じています。

ユダヤ教→神はヤハウェ唯一

キリスト教→神はヤハウェ、キリスト、聖霊

イスラム教→神はアッラ-唯一


キリスト教は、主に先進国で崇拝されたので、人道的な教えが多く強調されています。

イスラム教は、発展途上国や紛争地域で主に崇拝されて来たので、ジハードや盗人の手を切り落とす、レイプされた側の女性を処刑する等、秩序を守る為の野蛮な戒律があります。

No.3 16/07/03 07:06
匿名さん3 ( ♂ )

どの宗教にも原理主義派がいて過激な行動する人達がいます。
キリスト教では、KKKやエホバの証人など、
偏見はいけません‥
はい、私もです。

No.4 16/07/03 08:13
通行人4 ( 50代 ♀ )

この宇宙にはいろんなエネルギ-が存在するんだと思います
人間的な感覚から言葉で表せば
上品、野蛮になるんでしょうね
関係ないです
世の中には常にプラスとマイナスがある
天国、地獄が無いと
エネルギ-の引き合いだから
地球にだって北と南があるのと同じです
どんなものにもプラスとマイナスがあるのです
何もおかしくは無い

No.5 16/07/03 08:14
通行人5 

イスラムでも過激派以外は穏やかですよ

No.6 16/07/03 12:51
通行人6 

キリスト教徒と言っても一本ではないから、キリスト教内の宗派同士の争いで殺し合いをしてきましたが何か?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧