私はよく不安を感じてしまいます。 突然私はエイズなんだと思いこんで …

回答6 + お礼1 HIT数 899 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
16/07/07 22:01(更新日時)

私はよく不安を感じてしまいます。


突然私はエイズなんだと思いこんで
検査に行ったり
病気だと思いこみMRIをやったり

あと地震がすごく怖くてテレビの
地震速報?の音をきくと
過呼吸になったり動悸がすごいです。

鳥の糞が頭に落ちてきたときも
直後は気にしてなかったのですが
数時間後いきなり鳥の菌で死なないか
不安になり病院に行きました。

他にも勝手に不安になり過呼吸になったり
泣き崩れたりしてしまっていてます。

病院に行き医者に大丈夫と言われれば
不安は一気に吹っ飛びます。

母に頭がおかしいと笑われます(´・_・`)


前置きが長くなりましたが

最近半年前ぐらいから1日に5回〜10回めまいがあり
半分くらいはひどいめまいで
目の前が真っ暗になり頭に血がバーってのぼって
首から下からは血サーとひいていく感覚になります。

これは普通の事で私が気にしすぎですか?
こんな事で病院に行ったらまた笑われますか?
体もしんどくて座ってることもしんどくて
10分立っていると気持ち悪くなります。
母になまけ病だと笑われています。

不安になる性格も治したいです(T_T)

No.2351180 16/07/05 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/05 00:53
匿名さん1 

主さんは心療内科を受診した方がいいかもしれませんね。
病院に行って安心するのであれば、その不安も診断してもらえば安心するかも。
不安を和らげるお薬とかもあります。
もしかしたらめまいもストレス性のものかもしれないので、抵抗あるかもしれませんが一度受診してみてはいかがでしょうか。

No.2 16/07/05 01:13
お礼

>> 1 そうなんですかね(´・_・`)
実は以前内科の先生に心療内科をすすめられた事があります。
勇気が出なくていけませんでした。

治療でよくなるのでしょうか?

No.3 16/07/05 01:46
匿名さん1 

治すには主さんが変わることが必要になってくるとは思いますが、今すぐの対策として服薬で改善するかもしれません。
医師に話すだけでも気持ちが安定するのであれば、心療内科の方が親身に聞いてくれると思いますし。
私も受診経験があります。受診と処方してもらった安心感はありましたよ。

No.5 16/07/06 07:46
通行人5 ( ♀ )

心療内科より精神科な気がします。

No.6 16/07/06 21:45
通行人6 

鳥糞では考えたことないけど、私も不安症でパニック障害あります。
胃が不快感や吐き気あると、癌かも?とか気になりだし検索して当てはまると検査してホッとしたりちょっと違和感で気になっちゃいます。
あまりにも酷いなら心療内科や精神科行くと良いと思います!
目眩はストレスで自律神経から来たり、耳鼻科でも調べてくれたりしますよ!

No.7 16/07/07 22:01
匿名さん7 ( ♀ )

強迫せいしょうがいじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧