注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

年号・元号についてフト思う 自己紹介文系の公的文書や、何かのプロフィール書くと…

回答2 + お礼1 HIT数 454 あ+ あ-

お兄さん( ♂ )
16/07/13 23:06(更新日時)

年号・元号についてフト思う

自己紹介文系の公的文書や、何かのプロフィール書くとき、私たちは生年月日欄の「明治、大正、昭和、平成」に丸囲みする
中には、イニシャル化して、「M、T、S、H」の形式も目にすることがある

イニシャル化の場合、次期天皇の名前は、上記のアルファベット系で始まる文字だと混同してまぎらわしいから、やっぱ避けるのかな
明治、大正の人は今高齢だから、昭和、平成が現代的にはメインだろうが、なんにせよ、次期天皇の名前は、SやHで始まる文字は避けた方がいいと個人的に思う
もし、そうなったら、
「M、T、S、H、S」や、
「M、T、S、H、H」
となってまぎらわしいからね

もしやむを得ず、SかHの文字になってしまった場合、
「M、T、S1、H、S2」か、
「M、T、S、H1、H2」とかして区別したり、イニシャル化を辞めて表記することになるのかもしれないな

まだ遠い未来の話だけど

No.2351666 16/07/06 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/06 12:47
通行人1 ( ♀ )

イニシャルf^_^;


平成に決まった時に、Mになる言葉が候補にあったそうですが、明治生まれのMがまだ多かったので、Mは避けたそうですよ。

No.2 16/07/06 17:51
通行人2 

頭文字D

No.3 16/07/13 23:06
お礼

>> 1 イニシャルf^_^; 平成に決まった時に、Mになる言葉が候補にあったそうですが、明治生まれのMがまだ多かったので、Mは避けたそうですよ。 遅くなりましたが、レスありがとうございます
そういうエピソードがあったのですね

びっくりしたのですが、私、年号変わるなんてまだ遠い未来の話だと思ってたのに、なんと、現天皇陛下が、生前に退位の意向ある、と今日ニュースでタイムリーに言ってて驚いた
べつにわたくしは予知・予言したわけじゃないけど、私自身驚いている

とは言うものの、まだ決定じゃないから…

年号
一位 昭和 64年
二位 明治 45年
三位 応永 35年(室町時代)
四位 現時点で平成28年


このまんま何もなければ、三位の応永を越えるかもしれないと思ったけど…
記録は破られそうにないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧