注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

39歳、2歳半の子供1人、共働きです。第二子計画中なのですが、昨年末に妊娠10週…

回答3 + お礼1 HIT数 806 あ+ あ-

匿名さん
16/07/07 14:53(更新日時)

39歳、2歳半の子供1人、共働きです。第二子計画中なのですが、昨年末に妊娠10週にて稽留流産、1ヶ月前に化学流産しました。年齢もあり、とても焦っています。少し前に友達がFacebookで妊娠報告しているのを見つけ、友達削除してしまいました。まあ、もともとそこまで親しくはなかったのですが。最近、同じ年の同僚の妊娠がわかり、おめでとうと言いつつ、心の中では嫉妬しかありません。少しずつ大きくなるお腹を見て、トイレで泣いてしまいます。そればかりか、道行く人のマタニティマークを見つけては、芸能人の妊娠にさえ、なんで私はだめなのか、そんなことばかり考えてしまいます。こんな自分ではいけないと思いつつ、どうしようもないんです。このまま妊娠できなかったらどうしよう。お金もかけて、頑張ってるのに。涙。どうしよう。
負のスパイラルなんです。断ち切りたい。どなたか優しいアドバイスしていただければ嬉しいです。

16/07/07 01:07 追記
主人には相談しています。彼は医師ということもあり、流産した時にもとても冷静でした。
授かりものだからね、うまくいく時はいくよ、気にしない気にしない、と何度も励ましてくれるのに、なかなか克服できないんです。弱い人間なのかな。

No.2351929 16/07/07 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 16/07/07 01:24
お礼

>> 1 素敵なコメントありがとうございます。あるがまま。難しく考えない。そのとおりですね。
はい、今の私のあるがまま、もっと喜びをかみしめてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧