注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

今まで私はすごくフレンドリーで友達が沢山いて明るく、楽しい人間でした。 けど、…

回答4 + お礼3 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
16/07/07 11:09(更新日時)

今まで私はすごくフレンドリーで友達が沢山いて明るく、楽しい人間でした。
けど、高校の部活には入り人数が多い分人間関係がすごく難しくて裏切られたり傷つくことが沢山ありました。
ある日、同じ部活の親友に裏切られました。
親友って辛い時にそばにいてくれる、助けてくれるものだと思ってました。けどその辛い原因がその親友になってしまいその親友はそれでも私を信用してる、って言ってくれます。
けど私への態度は前とは全然違います。すごく冷たいです。
それから私は裏切られるのが怖くて、人の目ばっか気にするようになり自分を出せなくなりました。それが積み重なり、今にあたります。
今は自分がわからず、なにしたいのか、どーゆー人なのか、今まで人とどう関わっていたかをさっぱり忘れてしまいました。
助けてほしいです。どうすれば前の自分を思い出し前の自分になれるでしょうか。

No.2352001 16/07/07 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/07 09:59
お助け人1 

信頼している親友に裏切られたのは辛かったと思うけれど、
問題は親友ですから自分自身を責める必要はないと思うんです。

他にも主さんと相性の良い人はいると思うので、
嫌な友人とは距離を置き新たな友人を探してみたらどうかな。

No.2 16/07/07 10:03
お師匠さん2 

色々と体験して人は用心深く変わっていく面もあるので、
トラブルを体験する前の自分に戻ることに
こだわらないでも良くないですか?
不用心になるとまた誰かに
ガツンとやられる羽目になりかねません

No.3 16/07/07 10:05
匿名さん3 

社会に出たとき、もしかしたら再度同じような壁にぶつかるかもしれません。

そこで、社会に出たときに有効な資格を今のうちにたくさんとって、自分の選択肢を増やしておくことはいかがでしょうか。
資格を取ることに没頭してしまう…と。
はたまた、そういうものから、新しい仲間が出来るかもしれません。
もう一度自分に自信をとりもどすため、さらには社会に出たときの選択肢を増やすため(壁にぶつかったときのために)、あわよくば新しい仲間に出会えるかもという希望のため、いかがでしょうか。
なくしたものを取り戻すより、新たなものをてにいれる方が簡単です。
答えになってなかったら、すみません。

No.4 16/07/07 10:06
お礼

>> 1 信頼している親友に裏切られたのは辛かったと思うけれど、 問題は親友ですから自分自身を責める必要はないと思うんです。 他にも主さんと相… ありがとうございます😢
それがですね…部活内でグループみたいなのがあるんです。そのグループが権力を持っている感じで、その中に親友がいるんです。
私もその中にいました。けど裏切られてからそのグループとは距離を置いてるっていうか私からあまり関わってないんです。
そうすると、そのグループ以外の人と関わるってなってももう2人グループとかが完成しているんです。
全体的に皆んなとは話します。けど居場所がないです。どうすればいいんでしょう…

No.5 16/07/07 10:08
お礼

>> 2 色々と体験して人は用心深く変わっていく面もあるので、 トラブルを体験する前の自分に戻ることに こだわらないでも良くないですか? 不用心… 返事有難うございます🙇

確かにそうかもしれません!!
でもつまらないのです。生活していて。
なにも考えられなくなってしまったのを治したいです…

No.6 16/07/07 10:10
お礼

>> 3 社会に出たとき、もしかしたら再度同じような壁にぶつかるかもしれません。 そこで、社会に出たときに有効な資格を今のうちにたくさんとって、… 返事有難うございます🙇

確かに過去の自分にそこまでこだわる必要はないかもしれません!
意識して頑張りたいと思います!

No.7 16/07/07 11:09
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

私もそうです。
今の年齢になって、初めてこんな気持ちを経験しました。
学生さんだと辛いかもしれないけど、やっぱり1人なんだなぁって実感します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧