恋人がいるのにご飯や遊ぶことについて質問があります。 私には同じ職場に彼氏がい…

回答3 + お礼0 HIT数 1594 あ+ あ-

匿名さん
16/07/09 14:36(更新日時)

恋人がいるのにご飯や遊ぶことについて質問があります。
私には同じ職場に彼氏がいます。でも内緒にしています。私は男友達とかいないので、周りのリア充(恋人の有無ではなく友達多く社交的な人達)がよくわかりません。
そもそも、私の中では彼氏彼女がいれば異性とご飯、ましてや遊ぶなんて考えられません。男女のグループで遊ぶのも嫌です。彼氏にそれされたら嫌なので私は男の人と二人で遊びませんし、私の女友達にプラスαで男の子いたら遊びません。そもそも友達あまりいないのでそんな機会ないですが、、(泣)
私の彼氏は男女グループで遊んでます。
物凄く嫌です。私が束縛すぎですか?普通ってのが分からなくて私が異常なのかな、って思って行かないで、とか言ったらうざいとか束縛とか思われたら辛いので言わずに一人で病んでめっちゃ泣いてます。
最近仕事場の同い年の男の子にご飯行きませんか?って誘われました。彼氏の後輩です。その子は私と彼氏が付き合ってる事知りません。そもそも何で誘ってきたのかよくわからないです。
でも思い返せば、いつも笑ってますよね、僕の癒しです(笑)とかミスした時に可愛いじゃないですか(笑)とか褒めてくれます。でも私はどちらかといえばいじられキャラみたいなポジションなのでただ仲良くしたいって感じなのかな?と思います。これが男女の友情ってやつですかね?私とその子は20前半です。若い男の子は結構ご飯行こうよ!とか女の子に可愛いとか簡単に言えるものなんですか?私なら誤解されても嫌だし恥ずかしいし言えません。男の人は女の子をご飯に誘う心理は何ですか?私の彼氏が私以外の女の子と二人でご飯行ったらどんな理由であっても辛いです。別れも考えちゃいます。不安なんです。自信がないんです。
彼氏が男女グループで遊んでても実は女の子とご飯行ってるかもしれないけど私は絶対2人でご飯行ったら駄目だと思ったのでその子とご飯行きませんでした。しっかり断れなかったんですけどとりあえず笑って流したって感じですが、、
同じ職場の彼氏なのであまり公表できないので上手く断れなかったし、彼氏いるのでごめんなさいって断り方もなんか自意識過剰ですよね?相手は別に女としてじゃなくて友達として仲良くしたかった可能性がありますし、その子は凄く最近疲れてたのでもしかしたら話を聞いて欲しかったかもしれません。それならなんか可哀想なことしたかな、、


男の子が女の子にご飯誘う心理は何ですか?
彼氏彼女がいる人は罪悪感もなく平気で異性と2人きりでご飯行きますか?
恋人がいる場合にご飯など誘われたら(下心には見えない)どうやって断ってますか?

No.2352511 16/07/08 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/08 19:37
通行人1 

友だちなら彼がしてることは普通だと思いますし、嫌なら言うべきです
あなたが誘われたのと全く違う話です。あなたの方は、その相手に完全に下心があります

No.2 16/07/08 20:12
匿名さん2 

少なからず、好意はあると思います。私は断るか彼氏も誘ってとか他の人も誘って~ってことにしたほうがいいと思います。二人で行ったら彼氏もいい気はしないと思いますよ。

No.3 16/07/09 14:36
通行人3 

下心の有無に関係なく、周りから見て誤解されるような状況を自分から作ることにメリットはないと思います。

悩み相談の雰囲気ではなさそうだから、その人は主さんに気があったんでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧