注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

工場のオペレーターをしています。仕事場が異動になりました。 今までの職場と違い男…

回答2 + お礼0 HIT数 774 あ+ あ-

悩める人
16/07/09 09:39(更新日時)

工場のオペレーターをしています。仕事場が異動になりました。 今までの職場と違い男性職場の中、私一人が女性です。
仕事内容もガラッと変わり、機械操作や機械のメンテナンスと機械操作に不得意な私には合わない職場です。
分からないなりにも、早く仕事を覚えようと先輩同僚に聞き回り必至に追い付こうと頑張っています。
今、仕事を教えてくれている先輩の一人がどうやら私に好意をもっているらしく、「みんなには内緒で食事に行こうよ」や「誰々は君の事を狙っているから気を付けな」などと言ってきます。後、ボディータッチが多く不愉快です。
その方は仕事が出来る人なので仕事を教わる分には最適な人なので 邪険にする訳にもいかず困っています。
仕事を覚えたとしてもこれから先もこの方とは関わらなくてはならないので なんとか角が立たずに好意をかわす方法などは無いですか?



No.2352689 16/07/09 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/09 08:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

食事に誘われたら
彼氏に怒られるからダメです。で いいでしょう。

彼氏が居る事を強調すればいいと思う。



もしくは食事位なら行ってもいいんじゃない?


No.2 16/07/09 09:39
OLさん2 ( 30代 ♀ )

そういうプライベートな誘いとかは一切乗らないほうがいいと思います。普通に話をする分にはいいと思いますが、絶対に誘いに乗らないでください。そうしてればいい加減、誘うことはなくなるとおもいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧