注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

長文です。 私は先日、仕事の悩みから うつ状態 になってしまいました。 …

回答4 + お礼0 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
16/07/12 14:15(更新日時)

長文です。

私は先日、仕事の悩みから うつ状態 になってしまいました。

安定剤を飲んだり、
行動力がなくなって、友人とも連絡が途絶えるようになりました。
(LINEが送られてきても、他人に送る文章を考える気力がなかった(そのため、ツイッター等呟きのようなものはやれていた)ので、私が一方的に既読無視と言うかたちです。。)


私には5年くらいの付き合いの友人がいます。よく遊んだりしたので仲は良い方だと思います。

その友人も、なかなかのネガティヴでした。

私が うつ になってから
Twitterを更新(内容は主に 明日は頑張ってみよう。 や、 今日はこういうことができた 等)すると、この友人はリプライを多めにしてくれました。それでも、上記の理由から、返事は送ってませんでした。

その友人は自分なりに私を元気づけようとしてくれていたのですが、今の気分の状態では、私にとっては 『(私の現状知らないくせに)なんでそんなこと言えるの?』状態でした。最低ですよね。私。

そんな日が続いて
薬の効果が効いてきて落ち着いてきた頃、私はツイッターに『〇〇(上記の友人とは違う人)に会いたい』とツイートしました。

すると上記の友人が、ツイッターに
『しにたい』『気使って配慮したのに』『もう何もしない』『私も安定剤飲みたい』とツイートしました。

このツイート見た瞬間、私のことだとすぐ分かりました。と、同時に申し訳なさより、怒りが先に湧きました。

私の捉え方のせいだと思いますが。
気使って配慮してた とか もう何もしない とか上から 私はしてあげてたんだよ にしか聞こえないし、飲みたいから飲んでるわけではない安定剤飲んでる方の気持ちにもなれよ って思いました。

怒りのあまり、問いただしたら
やはり私のことで、
『自分が会いたい存在ではないというのが残念だったから』と言われました。

その言葉を聞いた時、本来なら自分が反省すべきなのですが、本当に言われた内容(なぜTwitterというネット上に書いたのかも含めて)がショックで、今でもその友人に対して嫌悪感があります。

友人は仲直りしたいと思っているそうですが、うつ の影響もあるでしょうが、私は正直に言うともうその友人と会うのは億劫です。。

どうすればいいか分からないです。

読みにくい文章ですみません。

No.2353750 16/07/12 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/12 01:41
お姉さん1 

自分が大変な時はそんなのは放置しましょう。

No.3 16/07/12 07:58
お姉さん3 

Twitterをしばらく辞めたら?

今の悪い方向に捉えてしまうのは病気の症状だと思う。

病気さえ良くなれば友人への返信や配慮などもできるようになるんじゃないかな。

No.4 16/07/12 08:54
悩める人4 

今の状態でその友人との交流を再開しても、

またもめ事を起こす確率が高いのではないでしょうかね・・

twitterなどは特に想像力で人の心を痛めつけやすい要素があるから心配です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧