注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は16歳を過ぎたぐらいからたびたび・・・抑うつ状態を経験しています。抑うつ状態…

回答2 + お礼0 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
16/07/13 10:04(更新日時)

私は16歳を過ぎたぐらいからたびたび・・・抑うつ状態を経験しています。抑うつ状態を経験したことのあるかたはご存じだと思いますが 数年にわたり続きます。 そのときは人間の三大欲望のうち睡眠欲以外の 性欲と食欲は凄く減退してしまいます。性欲などこの10年ほとんどないのです。 それは脳の伝達物質の仕組みが原因でおこっているらしく セロトニンなどの代謝に異常をきたしているらしいのです。それは生まれながらの脳の障害(自閉症スペクトラムなど)と関連していることなのでしょうか? 

No.2353884 16/07/12 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/12 13:10
通行人1 

二次障害的なうつもありますから、関係あると思いますよ

No.2 16/07/13 10:04
通行人2 

人間の気分を作っているのは全て脳の働きによるものだとすれば、
生まれ持った脳の障害が影響しないとは考えにくいですね
複雑過ぎて完全に解明される日は遠いかもしれませんが

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧