注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

先日、甥っ子の子守を頼まれた時の事です。 私は子供相手は苦手で、できるだけ一人…

回答5 + お礼3 HIT数 1724 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/07/15 20:39(更新日時)

先日、甥っ子の子守を頼まれた時の事です。
私は子供相手は苦手で、できるだけ一人で遊ばせようとアニメを見せました。
これで大人しくなるだろうと思っていたのですが、甥っ子はアニメの始まりから終わりまでずーっと質問攻めをしてくるんです。
「○○は何で空が飛べるの?」「○○と××は友達なの?」「××はなんで○○と喧嘩するの?」「××はどこから来たの?」
などなどキャラクターが何かするたび、一々質問してきます。
バトルが始まると興奮したのか
「○○勝てる?勝てるよね?」「何で変身しないの?必殺技撃たないの?」「もうなんで?なんでーー!」と叫ぶ叫ぶ。
次週に続くと出た後も「ねぇ○○どうなったの?負けたの?××やっつけるよね?○○は強いんだよ!」と、なんかカードみたいな物を出してきて熱く語りだしました。
次週まで待てば分かるんじゃない?アニメに詳しくないから分からないよ。としか言いようがなかったのですが、ちょっと冷たかったでしょうか?
私自身、子供の頃からテレビは黙って見ていたので、このような子とどう接していいか分かりません。
子供相手が得意な方、アドバイスお願いします。

No.2354041 16/07/12 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 16/07/12 21:30
お礼

皆様、アドバイスありがとうございます。
なるほど!逆にこちらから聞き返すといいのですね。
質問に答えてあげなきゃとばかり考えていたので、その方法は思いつきませんでした。
今度甥っ子に会った時に試してみます。話が少しでも広がるといいのですが。

No.6 16/07/13 21:45
お礼

甥っ子は4歳になります。
とてもやんちゃ盛りです。

No.8 16/07/15 20:39
お礼

あまり子供と関わらない生活をしているので、てっきり甥っ子はやんちゃな子だと思っていましたが、上には上がいるんですね!
アニメ以外の質問なら答えてあげたいんですが、男の子の好きな物は難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧