注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

夫との関係が悪化しています。 原因は敷地内同居している姑です。 姑は息子に執…

回答6 + お礼1 HIT数 1352 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
16/07/16 23:30(更新日時)

夫との関係が悪化しています。
原因は敷地内同居している姑です。
姑は息子に執着しています。これまで様々なことがありましたが、夫は人に嫌な思いをさせる行動を母親がするとは信じられないみたいです。
とりあえず、私が姑と関わることを一切止めて少し落ち着きました。
しかし、最近、家の中で子供の服が全部なくなっていたり、タオルがなくなっていたり、開けたはずのない窓が外出中に開いていたり家電のスイッチが入っていたり、誰もした記憶がないのに不思議なことが頻発していました。
念のために姑にも聞いて見て、さらに誰かをみたとか不審な様子はなかったか聞きましたが、知らないという返答でした。
けれど、その後、何かで腹をたてた姑が子供の紛失した服をたくさん持って来ました。
あんたじゃ管理できないから私が持っていてやったんだよ。孫のためだ。と言って服を全部返して来ました。その後、大量のタオルも。
全部不出来な嫁のせいで自分が衣類を持ち帰らなければならなかった、と言っていました。
それから現在までトイレが頻繁に荒らされます。私と娘の生理用品が包みを剥がされトイレに散乱していたり、居間に放置されていたりします。
何をしたいのかわからないし、娘も驚いていました。
夫に相談したところ、夫もわからないそうです。不気味なので姑に一応聞いてみたいというと夫はキレます。
そして、今日、仕事から帰ると姑があんたのところの倉庫は汚ないね。早く片付けろ。と言われ見てみると、私がまとめた古紙の上に様々な紙や本などが山積みになり崩れて散乱していました。年輩向けの女性誌に古い家計簿などが混ざっていましたから、倉庫を滅茶苦茶にしたのは姑であることは間違いありません。
夫に酷いのではないか、自分の分も片付けてほしかったのならやり方は他にあるし、頼み方も他にあるはず、と言ったら、夫はまたキレました。
問題は何も解決しません。
どうしたらいいのでしょうか。



タグ

No.2354059 16/07/12 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/07/12 22:55
お礼

ご意見ありがとうございます。
最初は姑とうまく付き合っていこうと思っていました。
けれど、夫と私が夫婦でいることが気に入らないようで、飯炊き女がほしかったと言われました。
旅行や買い物など、友達と外出することが一切ない姑で、全て息子と一緒でないと行きません。なので、買い物や旅行は夫と姑で行ってもらって私と子供は一緒に行きません。
家電の新しいものがほしいと言われれば買いますし、誕生日にはプレゼントもします。
ですが、姑の行動は変わりません。夫を独占できる分ひどくなっている感じがします。
姑の言動は大体、夫もその場で一緒に聞いています。知らないと言っていた子供の服を返してきたときもいましたし、倉庫の件も夫は姑の言葉を聞いていますし、倉庫も見て、家計簿が姑のものであるということを確認したのも夫でした。
あからさまに姑の行動を非難すれば怒るのもわかります。なので、言い方には気をつけているつもりですが、こうした不審なことについて聞こうとすると、何も聞こうとせず、すぐに怒鳴ります。
このままではこの家で生活していく自信がありません。
姑の希望は私が子供を置いて一人で出ていくことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧