注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

苦手な友人と程よい距離感を保ちたいのになかなかうまく行きません。 私には3…

回答2 + お礼0 HIT数 532 あ+ あ-

なのなの( 16 ♀ B7POCd )
16/07/15 09:14(更新日時)

苦手な友人と程よい距離感を保ちたいのになかなかうまく行きません。

私には3人の友人がいます。彼女らの間では互いにストレートに言葉をぶつけたり、時にはいじったり、冗談を言ったりします。私たちの中では冗談は冗談で処理して乗っかったりして楽しく過ごしています。

以前はこの中にもう一人友人がいたのですが、彼女はKYで話の途中で割り込んできて、それまでに話していた内容の前提や経緯を無理に1から話させるようなことをしたり、スキンシップがねちっこかったりして、あまり合わない性格なのだと複雑に思っていました。
また、彼女自身も冗談まがいの毒づきも本気に受け取り傷つくようなことがあり、同じクラス内の彼女が居心地のよいグループに自然と移っていきました。
そして最終、互いが互いを嫌っているのだと思い、疎遠になりました。

そんな感じだったのですが少し前から、また少し話すことが増えました。というのは同じクラスで、集会の待ち時間とか互いが手持ち無沙汰なときに軽く話して笑うくらいの関係でした。互いを嫌悪しているわけではないので、私のグループの友人達は「このくらいの距離感がちょうどよかったんだ」と思っていました。

しかし最近それがエスカレートし、彼女はまたこちらのグループに戻ってこようとする動きがあるのです。
私たちのグループの中でも比較的大人しい目の子にすごく絡みに行き、今までは別の仲の良い子としていた移動教室もなぜか一緒にしているようになり…
そうなってくれば必然的にKYだったりする所が目立ち……今日もまた前提から話させられました…「○○がね~」と言うと「○○って誰なん?なんでそんな名前なん?ねえ、教えて。」と言われ会話を止められます。だから前の程よい距離感に戻って欲しいと思うのですが、全く気づく様子はありません。

どうしたら戻ってくれますか?
友人は口には出しませんが明らかに迷惑そうな顔を浮かべているのですが…


No.2354780 16/07/14 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/14 23:21
通行人1 

KYなのでそういう問題が出てくるのでしょうね。
やはり、意識して相手と距離を保つことが大切なのではないでしょうか。
また、前と同じ方法で距離を置くとか。

No.2 16/07/15 09:14
匿名さん2 

ちょっと可哀相ですけど、みんなで塩対応していたらその子もさすがにい辛くなってそのうち離れていくんじゃないでしょうかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧