注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

付き合って3年の彼がいます。(私25歳、彼27歳)です。 婚約指輪も頂いて、い…

回答4 + お礼1 HIT数 586 あ+ あ-

たあ( 24 ♀ YvjJCd )
16/07/16 03:34(更新日時)

付き合って3年の彼がいます。(私25歳、彼27歳)です。
婚約指輪も頂いて、いろいろな結婚式場の見学に行ってる時期に彼の母親と仲悪くなり一旦、結婚は
なしになりました。彼の母は特殊で厄介な人です。いろいろな事に首を突っ込んでくるような人です。私の両親も彼の親の事は気に入っていません。大事な娘さんをありがとう。ってどころか、もらってあげてもいいよ。みたいな感じです。そういう態度に親も激怒していました。

婚約指輪は一旦返してお付き合いはしている状況です。
彼は、正直ゴタゴタしているうちに結婚したい!って気持ちが少し冷めたところがある。結婚って簡単なものじゃないって痛感したからすぐすぐじゃなくてもいいかなー。それが2年先になるかも知れないし・・・って言ってたので
は??二年とかこっちが無理!!言ったら、先の事は分からない。でも○○とは結婚したい!
と言っていました。

このまま彼を待つ自信はありません。
でも指輪を貰ったとき、私はこの人と結婚したい!思いました。別れたら後悔しそうな気もするし、でも彼の母親の事もあるし…私の親の悪口を言ったのも腹が立つ程、許せません。でも彼は好き・・・。
結婚はタイミングっていいますし、でもそのタイミングがずれています。
何かアドバイスいただけないでしょうか。

No.2355024 16/07/15 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/15 18:34
匿名さん1 

好きだけでは結婚できないっていうのの、見本のような一件でしたね。
彼と結婚したら、そのお母さんがついてくるなんて…。何の罰ゲームですか…。
てか、彼がもっとしっかりお母さんを制してくれるといいんですけどね。
私は、彼は付き合うにはいいけど、結婚するなら別の人を探した方がいい気がします。
親のために結婚を諦めるなんて、なんか悔しいですけどね。

No.2 16/07/15 18:40
お礼

>> 1 彼も俺が母と私の間を取り持つことができなかった。
と反省していました。失敗した事は次に生かす人だと思っていますが
ゴタゴタあった時に母は泣いていました。でも彼は悪い人じゃないし、あんたが結婚したいなら応援する。言っていましたが、、、。私も思いだすと心苦しいです。

No.3 16/07/15 20:37
匿名さん3 

結婚は相手の親をみて決めろと言うぐらいです

母親が出てくる家庭は、たぶん彼氏はマザコンです

結婚したら苦労しますよ

別れて一時辛いのか

結婚して何十年も我慢するのかだと思いますよ

No.4 16/07/15 20:42
通行人4 

親と仲良くできないならそれまで
別れましょう

No.5 16/07/16 03:34
匿名さん5 

今の時点で親御さんと合わないのでしたら結婚は辞めた方がいいのかも、それに引きずれて主さんを守ってくれない男性なのですし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧