注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高3受験生です。 もう夏休みが来るのに、志望校が決まりません。それを理由に勉強…

回答4 + お礼3 HIT数 682 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
16/07/19 23:43(更新日時)

高3受験生です。
もう夏休みが来るのに、志望校が決まりません。それを理由に勉強からも逃げてる感じです...
専門志望だった友達はもう合格したと言うことを聞くと焦るばかりです。

私は、とても馬鹿で行ける大学なんてあるのか?という感じなのですが、教育学に少し興味があり、調べてます。
それを先生に言うと、今の私の学力からは到底無理そうな私立大を勧められました...
行けるものなら、行きたいですが、今からじゃ到底無理だと思います。
でも先生は「××さん(私)なら絶対行けるって!」根拠ないことばかり言います...。

もうどうしたら良いかわかりません。
わからないから、適当に家から近い大学の名前挙げたら、先生に拒否られました...そこは最後に受ければいいと。

進路のこと考えると、胃が痛くなります...。
意見ください(;;)


No.2355441 16/07/16 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/16 21:44
通行人1 

先生に直談判したらどうでしょう?
この偏差値で本当に受かるのですかって。
現実問題、いい加減な発言をされても困りますものね。

No.2 16/07/16 22:32
経験者さん2 ( ♀ )

主さんは将来何がしたい?
とりあえず適当な大学に入ってそれから考える?

それよりある程度の方向性だけでもみつけてそちら方面の勉強ができるような大学を目標にして勉強する!って考えられませんか?

No.3 16/07/17 20:18
お礼

>> 1 先生に直談判したらどうでしょう? この偏差値で本当に受かるのですかって。 現実問題、いい加減な発言をされても困りますものね。 はい、もっと聞いてみます、
ほんといい加減のこと言われても困ります...

No.4 16/07/17 20:20
お礼

>> 2 主さんは将来何がしたい? とりあえず適当な大学に入ってそれから考える? それよりある程度の方向性だけでもみつけてそちら方面の勉強ができるよ… 将来やりたいことがまだないので、困ってます。

教育学に少し興味があるので、迷い中ですが、頭悪くて努力することも続かないので...

No.5 16/07/17 21:19
通行人5 

働け

No.6 16/07/17 22:07
お礼

>> 5 やりたいことないのに進学しても無駄ですかね...

No.7 16/07/19 23:43
通行人7 

ふわふわしていてもしっかり悩まれてる時点で大丈夫だと思いますよ!
現時点でも進学すら迷っていたりまだまだ迷ってすらいないひとも少なからずいますから!
あなたの学力も先生が言われてることとのギャップも私にはわからないのでなんとも言えませんが
学校はやりたいことができるのが一番だと思いますよ
やり直しも方向転換も苦しい道はありますが不可能ではないですし!
大学に関しては一つしか受けれないわけでもないし受験方法もたくさんあるので、目標と堅実両方持ってみてはどうでしょう?
あとは自分の実力は自分で見つめること、精一杯頑張ることです
確固たる目標がないのであれば失敗しても妥協してもいいじゃないですか笑
出願にはまだ余裕があります。もちろん学部によって試験が違うので時間があるとは言いませんが…
自分の一生ゆっくり見つめてはいかがでしょうか
その若さが羨ましい



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧