注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

女性の方に相談です。 女友達についての相談というか愚痴になります(彼女は26歳…

回答2 + お礼0 HIT数 615 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/17 11:35(更新日時)

女性の方に相談です。
女友達についての相談というか愚痴になります(彼女は26歳です)私も女です。
女友達は、普段は人懐っこくてトークもおもしろくて一緒にいて楽しいのですが、見た目もかわいいです。

ただ、相手からのプレゼントに対してこだわるというか、自分が欲しいものじゃないとあまり喜ばなかったり、一緒に歩いている時も相手のペースを見ないというか、自分のペースで歩くというか。
なので、ペースがゆっくりな子はいつの間にか置いてかれる・・・みたいな。

ディズニーに皆で行った時も「写真撮って?撮って?去年ディズニーに行った時も、かわいく写ってたでしょ?」と。
なにより、その時に女友達の彼氏も一緒だったんですけど、彼氏がからかったか?なんかした時にムカっときたのか?「つってんじゃん!!」って、ヒステリックにというか大声でキレたり。

1・26歳で、上記のような態度って普通するものでしょうか?

2・女友達は見た目がかわいいからか男性にモテるみたいなのですが、こういう女性がすぐに結婚したりするのでしょうか?

女性目線の回答、よろしければお願いします。

この質問は、女性に回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

No.2355584 16/07/17 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 16/07/17 11:35
お姉さん2 

幼稚
自己中
な性格って、いくつになっても変わりませんよ。


結婚に関しては
それが男性のツボにはまるかどうかですよ。
他人からみれば自己中や我儘が『チャームポイント』に感じる人だっていますからね。


私の知り合いにも幼稚で自己中な性格の女性がいて。女性から見れば呆れたり反感を買うような行動をよくしてる様な人だったんですが、男性が途切れる事は不思議となかったです。

彼女がどんなに自由にマイペースに振る舞っても、男性にとってはそれが『可愛げ』になってたみたいです。
(決して全ての男性がそう感じる訳ではなく、あくまで一部)

自分のツボにハマる男性を捕まえるのが上手かったのかも。

No.1 16/07/17 10:31
通行人1 

私はこれが普通の態度だと信じたくないけど、普通と一口に言っても幅広いですからね…いい大人なのに中身が伴っていない人は増え続けている印象もあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧