注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

グチが多い夫に心の距離をとってしまいます。うまくいかないことを周りのせいにしてイ…

回答6 + お礼4 HIT数 791 あ+ あ-

匿名さん
16/07/18 21:35(更新日時)

グチが多い夫に心の距離をとってしまいます。うまくいかないことを周りのせいにしてイライラする夫とどのように接すればいいでしょうか。グチを聞くのは苦手ですが聞くしかないでしょうか。

タグ

No.2355616 16/07/17 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 16/07/17 13:06
お礼

>> 1 物理的距離をおいた方がいいと思います。その代わり、聞く時は真剣に聞いてあげる 真剣さがたりないかも知れません。どうしても聞きたくない気持ちが出てしまいます。

No.5 16/07/17 13:10
お礼

>> 2 愚痴を聞くとストレスになるので話しが始まったら他の話題に変えるか その場から離れるなど『嫌なんだ』という意志表示をすると言わなくなる 可… グチを言う事も聞く事も基本的に嫌いなので無意識にそうしてますが、夫にとっては理解のない妻に見えていると思います。夫にとって唯一のはけ口が私なのでそこを閉じるのも抵抗があり、かと言ってうまく対応出来ないので困ってます。

No.6 16/07/17 13:24
お礼

>> 3 愚痴は波動からすると粗い粒子の集まりなので 近くにいるだけで嫌な気持ちになるんです そういう人間がいると少し離れた所から冷静な気持ちで見… よくわかります。ネガティブな発言は負の感情がこもっているので耳に入るだけで悪影響ですよね。私は無意識に自分の意識に入らないようにブロックしてるのですがそれが夫にとっては冷たく感じるようで、気持ちのズレが生じてしまいます。
今子育て真っ最中で私も気持ちに余裕がないというのも原因なのですが、このままだとどんどん気持ちが離れてしまいそうです。
自分だけ気持ちを保つ事は出来ると思うのですが、夫の不安やイライラを少しでも軽くするにはどうしたらいいのでしょうか。

No.8 16/07/17 14:42
お礼

>> 7 そうですね。ハッキリと言えたらいいのですが面倒くさくなりそうで適当に相槌うってました。
でも言うべき時は言わないといけませんね。感情的にならずにこちらの気持ちをも伝えたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧