注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

今世界中で話題になってるポケモンGOが日本に配信されるようになったら怪我や事故は…

回答8 + お礼1 HIT数 615 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♀ )
16/07/22 15:27(更新日時)

今世界中で話題になってるポケモンGOが日本に配信されるようになったら怪我や事故はもちろん、トラブルも多発しそうですね…?皆さんは興味ありますか?

16/07/22 15:15 追記
今日は至るところでポケモンGOに夢中な若者を沢山見ました。早くもぶつかりそうになりました(><。)。。

16/07/22 15:20 追記
駅で大勢の若者が群れて集まってやってました。良い歳したオジサンまでまぎれてやってしましよ。

No.2355856 16/07/18 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/18 00:33
通行人1 

グーグルと提携してるのですよね。私は事故やトラブルには興味ありますがそれにはないです。リアルがおろそかになったり本末転倒になりそうなので。

No.2 16/07/18 00:34
匿名さん2 

禁止にしろ!

それこそ、条令でも法律でも禁止に!

No.3 16/07/18 00:41
お師匠さん3 

日本に来ないでほしいです
事故や事件は100%おこる
ニュースに出るよ!

No.4 16/07/18 00:48
通行人4 

話題になってるみたいだけど、そんなにみんな夢中になるほどなのか?って疑問です。

私はゲームボーイが主流だった頃のポケモン世代でしたが、ポケモンGOには興味ないです。

No.5 16/07/18 00:57
匿名さん5 

歩きスマホが増えそうですね。交通事故も増えるだろうし、駅のホームからおちる人も出るのでは?

もし自分が住んでいる所にポケモンが居るとなったら、見ず知らずの人達がゾロゾロやってくるってことですよね?となると、プライベートもへったくれも無いですよね。
恐怖としか言いようがない。

自分はガラケなので出来ません。スマホに変更してもやる気はありません。

No.6 16/07/18 01:27
匿名さん6 

法務で悪名高きGoogleと提携するとか最悪やん。

No.7 16/07/18 01:34
匿名さん7 

一切無いです。それよりも、これまで以上に歩きスマホが増えるとなるとムカつくます。

No.8 16/07/22 15:16
お礼

皆さん貴重なご意見ありがとうございました!

No.9 16/07/22 15:27
おばかさん9 

またこんな事をメディアが煽るから余計に拍車がかかるのよ
無人島でやってろよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧