注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

結婚式について。やらないつもりでしたが親のためにやりたいと思います。式と食事で簡…

回答2 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/18 13:42(更新日時)

結婚式について。やらないつもりでしたが親のためにやりたいと思います。式と食事で簡単で安い感じでできるところはありますか?

タグ

No.2356010 16/07/18 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/18 12:59
専業主婦さん1 ( ♀ )

デパートなどに入っているブライダルサロンで、相談してみてはいかがでしょう。

日程と人数、予算などから、何ヵ所かピックアップして提案してくれると思います。
あとは、実際に会場を見たりブライダルフェアに行ってみたりして、絞り込んでいかれてはと思います。

ご結婚おめでとうございます。
いいお式になりますように(*^_^*)

No.2 16/07/18 13:42
通行人2 

お酒が提供されますので、最寄り駅から近い会場か、参列者の帰りの送迎つきプランが便利です。
友人の結婚式は新婦の理想プランと低予算にこだわり、式も会場も食事も演出も凝ってましたが、行き帰りが大変でした…。

日曜日の夜20時までだと月曜日から仕事の者には辛いです…。

そういう配慮も込みだったら、大安なのに大雨でも許せます。
大雨で聴こえないプロの生演奏なんか要らない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧