注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供0歳、2歳をもつ専業主婦です。 昨年春に賃貸アパートから家賃を浮かすため親…

回答1 + お礼0 HIT数 891 あ+ あ-

匿名さん
16/07/18 17:11(更新日時)

子供0歳、2歳をもつ専業主婦です。
昨年春に賃貸アパートから家賃を浮かすため親戚の空き家(家賃なし)に引っ越しました。高速使用で3時間の距離です。

夫は前職場の上司の紹介で自宅の近くの店舗へ移動しました。そこに勤めて約1年半です。

引っ越して数ヶ月経った頃から職場環境が全くちがう、地域性も合わないから引っ越したいと漏らすようになりました。リフォームも済んだ後で初めはスルーしてたのですが口を開く度に地域の悪いところや(マナーが悪い、挨拶しないなど)仕事のグチしか言わないため私もそんなに辛いならとひっ越しを考えるようになりました。

ただ、嫌な事、苦手な事は避ける性格でどんな仕事についてもグチが多いので今回も逃げの選択のように思えて素直に賛成出来ない部分があります。

しかしここに住み続けても楽しく生活が出来ないし私もグチを聞くのが苦痛なので環境を変えたい思いもあります。

気に入った家が見つかれば引っ越そうという結論になっているのですが時期や場所は曖昧で本人の本気具合もよく分かりません。また仕事を変える事に不安もあるようです。

来年は上の子の幼稚園も控えているので今年中には結論を出したいのですがいつも取り留めのない話し合いで終わってしまうため何からどうまとめればいいのか分からなくなってきました。

分かりづらい相談だとは思いますがポイントをどのように絞って話せばスムーズにいくかどなたかアドバイス頂けると幸いです。

No.2356080 16/07/18 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/18 17:11
匿名さん1 

旦那さんもグチグチ言うけど、引っ越したいとまで思ってないのかな?引っ越したいほどならたぶん旦那さんも話をしてくるんじゃないかなと思います。今の時点では、主さんへの愚痴で気が済んでるのかなと思いますが、主さんがもうここはどう?と引っ越し先の物件など適当に見せては?それで旦那の反応を見てみたら本当に引っ越したいのかそれとも違うのかとか分かると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧