注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

夜間大学

回答3 + お礼3 HIT数 1312 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/12/19 22:38(更新日時)

夜間大学はだいたい年間いくらぐらい学費がいりますか?昼間、正社員で仕事をしながら 夜間大学へ通うのは可能ですか?情報いただけたら有り難いです!!

No.235631 06/12/19 05:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 11:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

先ずはネットで二部があって通える地域にある大学が有るか調べて見たらどうかな。残業が全く無いなら通えると思いますよ。金額は分かりませんが、通信制の社会人学生向けに講座を開いている学校も有ると聞きましたよ。向学心があるんですね 凄いなぁ~。頑張って下さいね。

No.2 06/12/19 12:19
匿名希望2 ( ♂ )

レス拝見しました。昼間の仕事残業がなければ可能かと思います。只 大学によって夜部の時間が違いますよ。17時18時や19時から開始もあります。私の場合、昼間仕事遅く3年生通信で通っています。一般的には月の授業料が7・80万あれば足りると思いますよ!受ける科目にもよりますから、実際に大学のパンフレットを頂いた方が分かりやすいかもしれませんね!

No.3 06/12/19 14:47
お礼

>> 1 先ずはネットで二部があって通える地域にある大学が有るか調べて見たらどうかな。残業が全く無いなら通えると思いますよ。金額は分かりませんが、通信… レスありがとうございます。だんだん頭が老化してきてるので色々勉強したいんです。。

No.4 06/12/19 14:52
お礼

>> 2 レス拝見しました。昼間の仕事残業がなければ可能かと思います。只 大学によって夜部の時間が違いますよ。17時18時や19時から開始もあります。… 学費は年間に7.80ですか。しっかり貯金しないといけませんね…(汗)レスありがとうございます

No.5 06/12/19 17:08
通行人5 ( 30代 ♀ )

二部じゃないんですが私は昔、通信制の大学で勉強して卒業しました。働いている人がほとんどで、年間通じていろんなスクーリングがあるので、都合にあわせて通えるし、二部よりかなり安いですよ。普通の大学の資格が取れるのでおすすめです。でもかなり頑張らないと卒業は難しいです。年間八万くらいだったかな。あとスクーリングでるなら一単位5000円くらいづつかかります。(学校によりますが)がんばってください。

No.6 06/12/19 22:38
お礼

>> 5 レスありがとうございます。通信大学を卒業なされたとは素晴らしいですね。通信は卒業率が低いと聞いてますから、私も見習いたいです。金額的には通信大学が安くて良いですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧