注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

自分の悩みは地元の若い衆(お祭りや地区の会議の準備をしたりする)でのことなんです…

回答5 + お礼0 HIT数 725 あ+ あ-

匿名さん
16/07/20 08:42(更新日時)

自分の悩みは地元の若い衆(お祭りや地区の会議の準備をしたりする)でのことなんですが、若い衆は皆、夏の祇園祭がおわった後
近場の宴会場に行きコンパニオンを呼んだりして打ち上げをします。
自分もただの、お酌をしてくれる人や話し相手などになってくれるコンパニオンだったら
まあいいかと思えるのですが、
なぜか上の人間は脱いだりするコンパニオンを呼びたがり、それなら自分は行かないと言うと、それは違うと言われます。
自分にはなにが違うのかよくわかりません
確かにお付き合いも大切ですが、
自分は今同棲している彼女を大切にしたいです。この気持ちは5年前若い衆に入った時からぶれていません。
実際ばれて別れた人たちもいますし
無理やり出席させられてばれて
別れるとなった時誰が責任取れるの?
と考えると、誰も責任を取れません
彼女からすると、自分がその宴会に行ったという事が事実になるのですから、
無責任にもほどがある!といつも文句を言いたくなります。

自分はある程度のお付き合いは許容できるようになり、スナック年に1〜2回や食事などの付き合いはいくようにしております。
この場合自分のピンクが来るなら行きたくないという意見が間違っているのでしょうか?
あとは仕事の理由以外での上手い打ち上げなどの断り方を教えていただければ幸いです。

No.2356598 16/07/20 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/20 03:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの夫はそういうつきあいがイヤで地元の消防にも入っていないしもちろん若い衆のつきあいもしていません。

仕事が夜勤専従なので誘われても断りやすいです。

うちの夫の年代(40代)は主さんみたいな考えの人多いです。
ちょっと上の年代の人がピンクコンパニオンを呼びたがるって聞いた事あります。
かなり下品でドン引きするような人もいるみたいですね…😅


No.2 16/07/20 04:59
匿名さん2 

ピンクコンパニオンを呼ぶようでしたら、やっぱり行かない方がいいと思います、付き合いが悪いと思われても彼女と別れるよりましです

No.3 16/07/20 06:41
匿名さん3 

やっぱりそうですよね、
回答してくださった皆様方ありがとうございました!
とても気分が楽になりました。

No.4 16/07/20 08:03
通行人4 

いくらお祭り後として付き合いのことを考えたとしても、脱いだりするコンパニオンを呼んだ宴会に彼女がいる人を強引に誘うのは駄目でしょう。主さんが納得できないのも当然です。次回からは誘われても拒否。拒否することで嫌がらせするようなら祭りにも参加しなくていい

No.5 16/07/20 08:42
匿名さん5 

上手い断り方は全然思いつかなかったけど、
主さんの意見や考え方は全くもって正しいと感じました。
自分の責任を考えたら、
他人の誘いにホイホイ乗ってる場合じゃないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧