注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

もうどうすればいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。 僕は…

回答5 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
16/07/20 21:04(更新日時)

もうどうすればいいのかわかりません。
アドバイスお願いします。


僕は姉と妹と仲が悪いです。
お盆や正月には家に帰ってきますが、僕はご飯以外は自分の部屋に閉じこもってしまいます。


姉と妹は現在遠くの所にいます。
お盆や正月以外は気楽なのですが、お盆や正月の時期は苦痛で仕方ありません。




だから、お盆の時期に親戚の家に行きたいと言ったら、母は「兄弟は仲良くしなければダメ」「情けない」と怒って、口を聞いてくれませんでした。



僕はどうしていいかわからす、職場の人に相談しました。
助言をもらったのですが、そのことを母に話したら、また怒り、泣いてしまいました。



少し落ち着いて考えると確かに家の事情を話した僕が軽率だったと思います。
母には何も話をせずに相談したことがいけなかったと思います。




母はどんな時でも僕の味方でした。
母がいたから、僕はどんなことも乗り越えられたと思っています。
今回はそんな母を裏切るようなことをしてしまい、とても反省しています。




僕はどのようにすれば母と仲直りできるでしょうか。
母の信頼を取り戻すことはできるでしょうか。
アドバイスお願いします。

No.2356818 16/07/20 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/20 18:38
通行人1 

人生で「こうあるべき」という考えは、基本ありません。
なので、相手に対して冷静に対処して、折り合うことが大切になってくると思います。

No.2 16/07/20 19:00
通行人2 ( ♂ )

お母さんを敵にする事は出来ない主さん。
姉妹や家族の奴隷になるしかありません。
毎日じゃないんだから、我慢するしかない。
頑張って下さい。

No.3 16/07/20 19:29
匿名さん3 

兄弟だから仲がいいとは限りません。兄弟の前に人間ですから合う合わないはあります。会いたくないなら会わなくていいと思いますよ。主さんも大人なんだから自分で考えて行動してもいいと思いますよ。

No.4 16/07/20 20:04
匿名さん4 

飯につれていく(もちろん二人だけで)

飯食わせて機嫌悪くなるやつはいない。

腹ふくれた頃にはわだかまりは溶けてるさ。

No.5 16/07/20 21:04
通行人5 

マザコンですか?
いい機会だから親離れしたらいかがでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧